※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2005年3月 1日
連写・・・
横飛び狙いだったのでAF-Sモードで連写してみましたが、D2Hに比べてAF精度が向上したという感じはしませんね。ヤマセミも距離があると、カワセミのように小鳥、その飛翔を的確にとらえて追従する精度はいつになったらニコンに期待できるのか・・・もっともまだ試したうちには入りませんが・・・。クロップは、1/3トリミングしたと同じことなのですが、D2Hと同じ感覚で撮れて画素数が増えているので、やはりトビモノに使えますね。ファインダー内のクロップ枠も慣れれば上手く使いこなせるような気がします。
ISO200 SS1/400
飛びながら瞬膜が閉じてます・・・
投稿者 eisvogel : 2005年3月 1日 23:24