※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2008年3月30日
海外ではデジスコ
この週末、ようやくクラビで撮ったカザリショウビンとアオヒゲショウビンの写真を整理しました。それで感じたことは、やっぱり海外へはデジスコを持って行くのが一番いいということですね。コンデジの画素数が、今ではもうD3と同じ1200万画素、勿論単純に画素数だけで画質の良し悪しは決められないですが、ま、実際に得たデータを見ると、わずか数万円で買えるカメラでこれだけ撮れれば十分満足!というレベルに達していることは間違いないですね。海外でトビモノ系でも撮らない限りは・・・いや、そもそもシャッターチャンスの少ない海外ではトビモノなんか撮っている余裕はないです・・・デジスコがこの先も最適な撮影機材です。
リサイズのみ画像1200x900ピクセル
リサイズのみ画像1200x900ピクセル
さらに縦位置にして大きく撮った画像は、デジスコの掲示板にはりました。
投稿者 eisvogel : 2008年3月30日 19:51
コメント
掲示板の方も見ましたがほんとトマリモノに関しては敵いませんね(^ ^;
まあ~僕は頑張ってトビモノ挑戦し続けますが(笑)
押さえはにゃっちに任せてれば安心ですし。
分業分業(^ー゚)☆
投稿者 RICK : 2008年3月31日 09:44
RICKさん、本当に歩かなくてすむ所なら、私もやはりデジ一眼を持っていきますよ。トビモノなんか撮ろうとは思いませんが。(^o^)
投稿者 eisvogel : 2008年4月 1日 00:34