※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2008年8月25日
手持ちでも・・・
D3はフルサイズなので、手持ちシステムではさらに被写体が小さくなってかなり厳しくなりましたが、画質がD2xより大幅に改善されたために、とにかく暗い場所でも撮る気にさせてくれます。このカットもISO1600で撮影、半分にトリミングしてもA4サイズくらいなら印刷もOKです。昨年D2xでISO800で撮影して、あまりの質の悪さに涙しましたが、何よりも解像感がアップしたことが嬉しいですね。
投稿者 eisvogel : 2008年8月25日 01:19
コメント
デジタル物の進化は目覚しいものがありますねぇ~
D3が羨ましいっす!
D3並高感度画質のAPS機がC社から出てくれればなぁ~
もうそろそろ!?
投稿者 hina02 : 2008年8月26日 03:23
デジスコにも一眼にもメリット、デメリットが有りますよね。
だから僕とにゃっちみたいに手分けして撮るのが一番効率が良いかも・・・と最近では思ってます(^ー゚)☆
しかし一眼派?としてはC社に高感度で頑張って欲しいものです。D3のノイズレスは本当に凄いと思いますよ。
投稿者 RICK : 2008年8月26日 14:25
D2xまではC社が画質、ノイズの面で上をいっていたと思いますが、N社が一気に追い越してしまいましたね。資金力のあるC社、いづれ巻き返してくるでしょう。へそくり、しっかり貯め込んでおいたほうがいいですよ。(^o^)
しかしRICKさんのところは夫婦仲良くデジ一眼とデジスコを楽しんでいいですね。
投稿者 eisvogel : 2008年8月28日 00:07