※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2010年9月15日
世界の野鳥・・・
世界の野鳥との出会いも楽しんでもらいたいのですが、このカワセミ専門ブログの更新だけでも結構大変な毎日・・・「1日1鳥」の出会いを目標に「鳥旅」を姉妹ブログとして立ち上げたものの更新が滞りがち・・・申し訳ないです。
でも今、「鳥旅」の掲示板では「1日1鳥」ペースでブラジルの珍しい鳥が紹介されています。是非訪問して出会いを楽しんでください。
mhk さん、ありがとうございます。他にも海外で野鳥撮影をされている方は、是非ご紹介ください。
ブラジルにもいますかね、最小のヤマセミ・・・
投稿者 eisvogel : 2010年9月15日 23:59
コメント
マイペースで行きましょう!
仕事もですが縛りがあると辛いですぅ~
投稿者 hina02 : 2010年9月16日 18:45
はい、ブラジルの図鑑には載ってますからいるようですよ。ブラジルにいるヤマセミはオオヤマセミ、オオミドリヤマセミ、ミドリヤマセミ、コミドリヤマセミの4種。コミドリヤマセミさん以外とは面識があります。
投稿者 mhk : 2010年9月17日 08:16
hina02 さん、引き続き私のペースにお付き合いください。
mhk さん、アメリカ大陸にはヤマセミ系しかいないのはちょっと淋しいですね。カワセミ・ヤマセミはパプアが発祥の地とされていますが、カワセミ系はヨーロッパ・アフリカでとまってしまってアメリカには渡らなかったようですよ。コミドリも是非ゲットしてください。とにかく小さくてかわいいです。
投稿者 eisvogel : 2010年9月19日 21:49