※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2011年5月29日
5年前・・・
丁度5年前の今頃、某所ではこんな姿が毎日見られたのですが・・・何度か話しましたがフィールド荒らしによって巣の放棄などもあって、2度と戻ってこなくなってしまいました。ただただ懐かしく、写真を見るだけの日々になってしまいました。今年もどこかで静かに無事に、しかも沢山の雛が巣立ってくれることを祈ります。
投稿者 eisvogel : 2011年5月29日 22:46
コメント
6月になると鮎の解禁があり
巣立ち後の行動がわからなくなってしまいます...
去年はいつものメスさんフィールドに
若オスさんが一羽付いて?きました!
でも成鳥オスさんに追い出されたようで
その後の消息が...
元気にしていてくれるといいですが...!
投稿者 hina02 : 2011年5月29日 23:26
そうですね、鮎の解禁前は、雛に与える餌にも不自由しないのですが、解禁後は一気に釣り人などで人が増え、安心して子育てもできなくなる・・・巣立ち後すぐに安全な場所へ誘導しているので大丈夫でしょう。
投稿者 eisvogel : 2011年5月30日 00:23