※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2011年10月 9日
ヤマセミの・・・
ヤマセミの正面顔・・・撮影者の私を見ているようですね・・・というのも、これ、ノートリの大きさです、いや、デジスコじゃないですよ。(^o^) ブラインド生活ももう長いことやっていませんが、一人でブラインドで待っていると、本当に10mくらいの至近で撮影するチャンスに恵まれることもあります。特に川幅の狭い対岸の枝に止まってくれると、ヤマセミは本当に大きい・・・そこから飛び出してホバリングされたら、近すぎてファインダーからはみ出してしまいます。そんな体験、またしてみたいですね。この3連休、仕事のことは忘れてのんびりすることもできたのですが、腰が・・・腰痛が完治せずまだ無理はできない状況です。今シーズンはヤマセミ運に恵まれますように! カワセミにもたまには会いに行かなくては・・・とは、いつも思っていますが。
投稿者 eisvogel : 2011年10月 9日 23:59
コメント
こんな距離で撮りたいすねぇ~
それもホバまで!
腰痛早く治してくださいぃ~
投稿者 hina02 : 2011年10月11日 01:01
腰痛、ちょっと慢性的になって心配しています。長時間PCに向かって仕事をしていることが、一番悪いことは知っているのですが・・・こればかりは仕事なので仕方ないですね。
投稿者 eisvogel : 2011年10月13日 01:25