※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
« 急接近しても・・・ | トップページ | デジスコ写真展 »

2012年5月21日

デジスコで日食・・・

先週帰国後に日食撮影用のフィルターを買おうと思って量販店を回ってみましたが、どこも在庫切れ、amazon などでもロクヨン用の52mmは在庫切れだったので、天気予報も悪いし撮影など全く考えていませんでした。前日の予報でも「くもり」だったので、観察用のメガネも結局買いませんでした・・・そもそも撮ってどうするの?と思っていました。(^o^)
でも見られる場所があるのでテレビでリアルタイムに見ようと思って7時15分起床、すぐにテレビを見ると、太陽が綺麗に欠けている・・・ベランダから外を見ると、あれれ、くもりのはずが、しっかり青空が広がってる・・・即座に撮影を思いついても何一つ準備していません。フィルターがないと撮影なんかできないし・・・そうだポジフィルムだ・・・端の方の黒い部分を使えばかなり減光できる・・・それで選択肢はレンズの小さデジスコ用カメラ・・・Nikon J1 に2枚重ねてデジスコをセットして外へ・・・日食観察用メガネもないので、とにかく太陽を見ないようにカメラの液晶を見ながら太陽を探そうとしても上手く入れることができない・・・照準器がないと被写体を入れられないのがデジスコ初心者の常、しかも太陽が中心に入らないと液晶画面は真っ黒・・・ようやく7時35分に液晶内にとらえたのですが・・・まさに写真の通りリング状になった絶好のタイミング・・・でも太陽が一番暗いとき、しかも雲がかかっていてピントが合っているのかどうかも確かめられない、露出のこともわからない・・・時間がないのでカメラ任せでシャッターを切ったら、カメラの判断は暗すぎたみたいで何とSSが10秒とか超遅い・・結果はご覧の通りです。この後はすぐに雲で完全に覆われてしまいシャッターチャンスは30秒くらいでしたかね、連写しても3コマしか撮れませんでした。(大笑)
カメラの設定とか事前にやっておけば良かった・・・というか、撮るなら撮るでしっかり準備をしておくべしたね。(^o^)
0521-41.jpg
日食といえば、忘れもしません、1999年8月11日、毎夏滞在しているザルツブルクで見事な皆既日食を体験しました。本当に一瞬真っ暗になったときのことは、まず忘れることはないでしょう。金環日食は想像していたよりも明るいんですね。真っ暗になる皆既日食の場合、カワセミたちもきっと驚くと思いますよ。

投稿者 eisvogel : 2012年5月21日 23:59

コメント

羨ましいすぅ~!
準備万端で待ってたんですが...
太陽出てくれませんでした...

投稿者 hina02 : 2012年5月23日 00:18

hina02 さん、ブログを見ましたよ、準備万端整えて待っていたんですね、私とは大違い。日食撮影は初めての上に、何も準備をしていなかったので、カメラ任せの結果は完全な露出オーバーで証拠写真でしたが、ワンチャンスの海外で撮り損ねた苦い経験に比べると、悔いることもないですね。(^o^)

投稿者 eisvogel : 2012年5月23日 01:01

利根の河童は利根川の堤防で6:00から待ちましたが曇りで、
諦めかけていたら雲間に少し現れて何とか撮るにはとりました。
A4¥500のシートでしたから赤ぽい感じでした。
結果的にはデジスコ動画からの切り出しが一番キレイでした。

投稿者 利根の河童 : 2012年5月23日 15:59

金環食は自宅マンションの非常階段から雲間を通して撮影できました。

ところで、600㎜ f/4では前玉の口径が150㎜。差し込み式φ52㎜フィルタで減光しようとすると、太陽光が集光して熱を持ち、破損の恐れがあるのでかなり危険です。機材を焼損したり失明する恐れがあります。
太陽を撮る際は、フィルムシート状の減光フィルタ(http://www.kkohki.com/Baader/astrosolar.html)をレンズ前面に張るのがお勧めです。

それと、、、半年後の11/14にはカワセミファンの聖地ケアンズで皆既日食があるそうです。自分も20年ほど前に見たことがあるのですが、皆既日食は世界観が変わりますよね。

投稿者 yana : 2012年5月23日 23:36

コメントしてください




保存しますか?