※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2014年3月16日
ISO12800
D4sの実力は? 勿論カワセミ相手に色々試してみたかったのですが、とにかく出が悪すぎました。止まりものすらまともに撮る機会に恵まれませんでした。それで暇だったし、画質、解像感を見るには白い被写体が最良と、ふと思い近くいたコサギを撮ってみました。ISO12800 という、今まで私には全く無縁だった感度です。解像度、ノイズ・・・許容範囲って印象ですね。興味のある方は生データをご覧ください。超暗いとき、場所で撮ってみようかという気になりましたね。
モデル:コサギ
RAW14ビット→JPEGへ現像のみ
投稿者 eisvogel : 2014年3月16日 23:59