※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2018年6月29日
梅雨明け
6月中に梅雨明けとは・・・今日は陽差しが強く暑かったですね。ということで池の到着は17時半過ぎ、早々、オスがトベラの枝に飛来しましたが、風が強かったこともあり、飛び込むのか、飛び込まないのか??? 順光側で待っていたのですが、想定よりも手前側に飛び込んだため、水出後は完全に背中向きになってAFが追従してくれませんでした。すぐに雛の元へ、数分後に戻ってきて、ピラカンサの枝へ・・・順光で陽も当たっていたので、低感度にして久しぶりにトマリモノを・・・数コマ撮ってからトビモノ設定に変えたら、何もせずに川の方へ飛び去ってしまいました。で、画像をチェックしてみると、何とメスの成鳥でした。抱卵の後でお腹が白くなっている上、結構ボロボロ・・・恐らく川で魚を捕って雛に運んでいるのだと思います。オスの方は戻ることはなく、その間幼鳥が少し遊んでくれました。まだまだ採餌のために修行が必要で、失敗を繰り返してました。そして18時半を過ぎてもオスは戻らず、結局再度トベラの枝に戻ったのは18時50分でした。テレコンを外してヨンニッパ単体で・・・F2.8開放、アンダー気味の設定でもISOは2000が限界・・・暗かったですね。カワセミにとっても暗かったのかもしれません、採餌に失敗、その後ピラカンサの枝へ移動・・・数分後だというのに感度はISO3200まで上げなくてはいけない状況に。飛び込んでまた失敗、今度はモクゲンジの枝へ移動・・・流石に暗くて諦めたようで、川の方へ消えていきました。ま、池では採餌が上手くいかなくても、ギリギリの時間まで雛への餌運びはしているのでしょうね。
18時53分の最後の飛び込・・・お魚なしは残念でした。D850は何故かISO3200が画質面の許容範囲で使えるレベルです。3/4カットの大トリ・・・
前のコマで1/2カット・・・これくらいのトリミングなら全く問題ないレベル?
幼鳥の飛び込・・・1m前後の高さからどこへ飛び込むかも想定できないので、水出の瞬間には間に合いませんね。ISO2000で3/4カットの大トリ・・・
次のコマで1/2カット・・・ISO2000は勿論許容範囲・・・
18時51分、トベラからの飛び込、暗かったので一瞬飛び出しに気づかず、チャンスを逸してしまいましたが、何とか数コマ残せました。
遊んでくれた幼鳥、ISO64、SS1/30秒、ほぼピクセル等倍・・・
ようやくメスを撮ることができました、しかもピラカンサの枝の上・・・もっと飛来して華麗な飛び込を披露して欲しい!
投稿者 eisvogel : 2018年6月29日 23:59