※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2019年11月 4日
アカショウビン
日本に5月に繁殖のために渡ってくるアカショウビン、どこから渡ってくるのかと言えば、東南アジアです。スラウェシ島は通年、アカショウビンが見られる場所で、その一部は日本に渡っているかもしれません。前回は見ただけで撮れなかったアカショウビンを、今回は優秀なガイドのおかげで撮ることもできました。その他ナンヨウショウビンとヒジリショウビンに出会うことができました。4日間でカワセミ7種、その内固有種が5種・・・とてもよい遠征になりました。
平地の川沿いを行ったり来たり・・・川面から1mくらいの木陰に潜んでいました。
投稿者 eisvogel : 2019年11月 4日 23:59