※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2020年5月 5日
バリ島
世界的なリゾート地として知られるインドネシアのバリ島は、西部国立公園など豊かな自然環境が保護されいる地域も多く、島内には約350種の野鳥が確認されています。カワセミの仲間は、セアカミツユビカワセミ、ヒメアオカワセミ、マメカワセミ、ルリカワセミ、カワセミ、ジャワショウビン、ナンヨウショウビン、アオショウビン、ヒジリショウビン、ヤマショウビンの10種が確認されていますが、実際に高い確率で出会いが期待できるのは、ヒメアオカワセミ、セアカミツユビカワセミ、ジャワショウビン、ナンヨウショウビンの4種でしょう。カンムリシロムクやヤイロチョウの仲間などとの出会いが期待できます。日本人は滅多に訪れることのないバリ島の西端に位置する西部国立公園内にも快適に過ごせる高級ホテルがあり、その敷地内で絶滅危惧種のカンムリシロムクにも会えます。
ヒメアオカワセミ・・・インドネシア固有種、体長13cm、独特のブルー・・・
カンムリシロムク・・・バリ島固有種・・・
投稿者 eisvogel : 2020年5月 5日 23:59