※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2020年6月24日
ISO25600
今日のカワセミ散歩は16時45分から池で始めました。居残りカメラマンの話では、午前中はすでに採餌ができる幼鳥が、東側の小池で頻繁に採餌していたとのこと、そして主のオスは昼過ぎから何度か飛来するも、ほとんど撮影チャンスを与えてくれなかったとのことでした。幼鳥の採餌シーンが見られるかもと、少し期待しつつ、東側の小池を意識しながら歩き始めましたが、30分が過ぎ、1時間が過ぎてもカワセミの鳴き声も、気配も全くなし・・・18時を過ぎた時点で、今日は18時半までと時間を切って我慢して待つことにしました。オスがいつものピラカンサの枝に飛来したのは、18時20分過ぎでした。暗い、ヨンニッパ単体、F値開放で感度はISO3200・・・数分後に飛び込んで採餌に失敗、元に戻りましたが、残念ながら数分後に飛び去ってしまいました。これで今日は終了かなと思いつつ、東側の小池へ様子を見に行ったりして、18時半になったので撤収の準備を始めたら、ポチャン! 暗すぎて再飛来していたことに全く気づきませんでした。採餌に失敗して元に戻っていたので、こちらもまた元の場所へ・・・でもさらに暗くなってISO6400・・・数分後に遠くへ飛び出してホバ~・・・400mmではカワセミが小さい、5、6秒のホバでしたが、2度も背景にピンを持っていかれました。その2分後に飛び込んで見事に大物ゲット! お休み処で呑み込んでしばらくお休み・・・5分後に再び元の枝に戻ったので、雛に運ぶためでしょう・・・すぐに飛び込んで失敗、また飛び込んで失敗・・・それから5分ほど動かず・・・こちらも動けず・・・でもどんどん暗くなる・・・ISO12800、まだ飛び込まない・・・ISO25600、まだ飛び込まない・・・D850はこれ以上感度を上げられないので、SSを1/800秒から1/640秒へ・・・もう限界だ~! 18時53分、真っ暗、飛び出しは目視できず、水飛沫が上がった場所へレンズを振ってファインダー内でカワセミ発見! そのまま追い続けましたが・・・
ヨンニッパ単体、F値開放、SS1/640秒、ISO25600・・・水出に間に合いませんでしたが14連写、7コマは何とか証拠写真として残せました。D850はこんなに暗くてもAFが機能するので、やはりD6は買わず、あくまでも画質優先でD850の後継機を待った方がよさそうです。(^o^) このカットだけは魚がしっかり解像していたので、流石にノイズは凄いですが、少し大きめにトリミングして紹介します・・・8256ピクセル→3400ピクセル・・・
参考までに・・・D6のノートリのサイズ、5600ピクセルまでのトリミングなら、ISO25600でもノイズはそれほど気にならないレベル、でもこの感度では2度と撮りたくないですね。
ISO3200だと、さらに大きくトリミング可能・・・18時24分、最初の飛び込・・・
遠くてカワセミが小さい・・・でもISO6400では、3400ピクセルくらいまでしかトリミングできないですね。
また途中でISO2000に変更、2200ピクセルまでトリミング・・・
投稿者 eisvogel : 2020年6月24日 23:35