※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
« 本格的な・・・ | トップページ | プリキャプチャ »

2022年4月23日

メインステージ

今日は16時前にまず池の様子を見に行きました。メスが出迎えてくれたのですが、数分タイミングが遅れ、機材をセットする前に柳の高枝から飛び込んでしまいました。トベラの裏側で羽繕いを始めたので、終わりかなと思ったら、再び柳の高枝へ・・・そして飛び込まずにピラカンサのメインステージへ移動! 久しぶりでしたが、背景の木々も新緑で綺麗になっていたので嬉しい! 昨年ほどのピラカンサの花は期待できないですが、5月10日過ぎには白い花が咲き、「美しいカワセミのいる風景」が撮れそうです。昨年は主役のカワセミが舞台に姿を見せてくれなかったですが、今年はよい時期にオスもメスもメインステージから採餌してくれそうです。で、メスは10分くらい羽繕いなどしながら動かず、突然飛び出して大物をゲット、満腹になって抱卵のために営巣場所へ飛び去りました。入れ替わりでオスが戻ってくると思って待ちましたが、来ないので、17時過ぎに川の様子を見に行きました。上流側から川のペアを探して歩いていると、途中、双眼鏡で下流側のホバ会場にいるカワセミを確認、急ぎ向かいましたが、遙か前方でホバってる!!! 飛び込んで採餌に失敗してくれたので、その後の2度のホバを撮ることができました。オスでしたが、好物のゴリを呑み込んだ後、上流へ・・・後を追ってみました姿を確認できなかったので、メスと交代で巣穴に入ったのかも・・・でも18時を過ぎてもメスの姿は確認できませんでした。

メインステージからの飛び込みは何ヶ月ぶり? しかも順光で水面色もよい時間帯、最高の撮影条件下で撮れてラッキーでした。ISO800、SS1/1600秒、ほぼピクセル等倍!
0423_00.jpg

0423_01.jpg

0423_02.jpg

Z9は背景に枯れ葦のような明るいものがあると、ピントが抜けてホバが撮れないという問題を何度かブログで指摘しましたが、この画像を見てください。ノートリですが、カワセミの水出の瞬間はど真ん中でとらえていたのですが、AFが白い看板の映りこみに反応してしまったようです。本当に一瞬のことで、ファインダーを覗いていて、水出のカワセミに合焦していないことは気づきましたが、そのままファインダー内でカワセミを追っていると、数コマ(一瞬)後にはガチピン・・・そこは流石Z9です。
0423_03.jpg

以下数コマ、ほぼピクセル等倍で・・・
0423_06.jpg

0423_04.jpg

0423_05.jpg

0423_07.jpg

0423_08.jpg

0423_09.jpg

0423_10.jpg

0423_12.jpg

0423_15.jpg

ピクセル等倍にしなければ、水鏡がいい感じ・・・
0423_13.jpg

0423_14.jpg

0423_11.jpg

川での最初のホバは飛び込まず・・・
0423_16.jpg

2度目のホバは・・・
0423_17.jpg

0423_18.jpg

0423_19.jpg

0423_20.jpg

SS1/800秒だと厳しい・・・
0423_21.jpg

0423_22.jpg

0423_23.jpg

0423_24.jpg

0423_25.jpg

0423_26.jpg

投稿者 eisvogel : 2022年4月23日 23:59

コメント

コメントしてください




保存しますか?