シロガシラショウビンです。この旅で撮ったカワセミ類で最も撮れた枚数が少ないのがシロガシラショウビンでした。シダンゴリの港の近くだったのですが、1回目は宿の中との温度差が大きすぎてレンズに結露し、拭いている間に逃げられ、昼過ぎに再チャレンジしたときはカラスだったかにモビングされやはり逃げられ、あまりチャンスがありませんでした。撮れただけよかったですが。
1519 x 1519 (560 kB)
|
|
この種も撮り損ねた苦い思い出があります。ニューブリテン島の海岸線にある宿泊ロッジのテラスで休んでいるときに、目視できるところにいるのを見つけて、急ぎ機材を取りに部屋に戻ったのですが・・・本当にニューブリテン島では己の鳥運のなさを痛感しましたよ。
|
|
ニューブリテン島も行ってみたい。。でもまたパプアかぁ、とか、インドネシアの写真を一通り整理し終わったので、もう次にどこ行こうか考え始めてしまっています^^; |
|