>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
[No.3087] ナンヨウショウビン



< 前の記事 | 連続表示 | 次の記事 >
ナンヨウショウビン 投稿者:jimok23 投稿日:2025/10/02(Thu) 15:47 No.3087  
ご無沙汰しております。先月インドネシアに行ってカワセミ類色々撮ってきました。まだ半分位しか現像していないのですが、1日1種ずつ投稿していこうと思います。よろしくお願いします。
こちらはバリ島の南岸で撮ったナンヨウショウビンです。ジャワショウビンを探しているうちに木の高いところに止まっているのを見つけました。ナンヨウショウビンは東南アジアどこに行ってもいて、マングローブとか川の縁とか、結構低いところにいるイメージでした。インドネシアでも数回見ましたが、全て高い木のてっぺん近くばかり。食べてるものが違うんでしょうかね。

1256 x 1256 (321 kB)



Re: ナンヨウショウビン eisvogel - 2025/10/03(Fri) 00:01 No.3088  

お帰りなさい。今回もかなりよい成果があったようですね。是非すべての種を順次紹介してください。
ナンヨウショウビンは広い範囲に分布していて、亜種も多いですよね。私も東南アジアで訪れたほぼすべての場所でその亜種に出会っています。
[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since Oct.11.2004
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)