ジャワショウビンです。バリ島のデンパザール空港から西バリ国立公園に車で向かう間、何カ所か止まって撮りました。最初に止まった場所で見つけられず不安だったのですが、次の海岸では飛んでいるのを見て、その次の場所で撮ることが出来ました。その後も田園地帯を走っているときに飛んでいたり電線に止まっているのを2-3回見たので、バリ島ではそれほど探すのに難しくない鳥さんでした。
1080 x 1080 (629 kB)
|
|
固有種なので、外せない種ですよね。乱獲で個体数が減っているようですが、私も苦労せずにかなりのデータを持ち帰ることができました。ただ遠かった・・・です。特に陽が当たるとブルーが鮮やかで印象的でした。 |
|
私はこの写真以外、かんかん照りの写真で黒焦げか、川向こうの遠い写真がほとんどなので、もうちょっと落ち着いて撮りたかったです。。 |
|
強い陽差しを浴びるタイミングでは厳しいですよね。移動中でなければ、朝方か夕方に出かければよいのですが・・・ |
|