※「利用規程」をよく読んでからご利用ください。
>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
カワセミ・グッズ掲示板


[世界のカワセミの仲間掲示板] [世界のカワセミ一覧] [トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

最終更新時刻: 2025/03/07 14:53:00

−スレッド一覧 (最新 50 件) −

1: ピンバッジ (1) 2: ヤマセミタオル (1) 3: カワセミのグラス (1) 4: お茶です (2) 5: カワセミのピンバッジ (1) 6: カワセミのレリーフ (1) 7: カワセミ銘板 (1) 8: カワセミシール (1) 9: カワセミシール (1) 10: カワセミシール (1) 11: マグカップ (1) 12: 赤翡翠 (2) 13: グラス付き (2) 14: 赤ワイン (2) 15: カワセミ・シール (1) 16: ジン (2) 17: シャッターに絵「人の中に翡翠」 (3) 18: カワセミ・シール (2) 19: フォークとスプーン(カワセミ) (4) 20: トンボ玉 (3) 21: 指貫 (2) 22: フォークセット (1) 23: スプーンのカワセミ (1) 24: yamasemiマスク (2) 25: 帽子 シラオラケットカワセミ (3) 26: デザインプレート (1) 27: コーヒーカップ (1) 28: コーヒーカップ (1) 29: 巾着袋 (1) 30: 奄美 (3) 31: コーヒーカップ (1) 32: 巾着袋 (1) 33: カワセミ・ヤマセミキーホルダー (3) 34: ヤマセミ・キーホルダー (1) 35: カワセミ・キーホルダー (1) 36: チェコワイン (2) 37: 無題 (2) 38: カワセミ・シール (1) 39: カワセミの切手 (1) 40: マグカップ (1) 41: カワセミ・シール (3) 42: マイ・フィールドの看板 (1) 43: 優れもののご紹介 (5) 44: これもグッズ? (2) 45: オリジナルGパン (3) 46: 四角コースター3・カワセミ (3) 47: コースター2 ヤマセミ (1) 48: コースター1 カワセミ (1) 49: ピンズ ヤマカワセミ (2) 50: カワセミ・シール (2)



看板 かわせみ セキテクノランド 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/29(Thu) 23:21 No.1725  
最近できた工業団地の貯水塔です。ときめき、きらめき、いきいき関市です。



Re: 看板 かわせみ セキテクノランド hina02 - 2012/11/30(Fri) 01:36 No.1728   HomePage

水と言えばカワセミさん!
カワセミさんを選ぶ人も良いセンスす!


看板 かわせみMIYAMA 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/29(Thu) 23:17 No.1724  
美山地区の看板が目に留まりました。



Re: 看板 かわせみMIYAMA hina02 - 2012/11/30(Fri) 01:35 No.1727   HomePage

町の看板なんすねぇ〜!
カワセミさん良いイメージすねぇ〜


ステンドグラス 三宅治良作 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/07(Wed) 11:46 No.1717  
之も新潟の作家、三宅治良作の作品です。ドアのガラスに取り付けました。



Re: ステンドグラス 三宅治良作 hina02 - 2012/11/08(Thu) 00:30 No.1721   HomePage

良いセンスすねぇ〜!
少ない線でも見事にカワセミさん!


ランプ カワセミ 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/07(Wed) 11:44 No.1716  
コンセントに入れた小灯です。まろやかなライティングで足元を照らします。



Re: ランプ カワセミ hina02 - 2012/11/08(Thu) 00:29 No.1720   HomePage

良い雰囲気です!
蹴りそうでちょっと怖い気もぉ〜


ステンドグラスランプ 三宅治良作 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/07(Wed) 11:39 No.1715  
三宅 治良作 新潟県で工房をかまえ作品を制作されています。



Re: ステンドグラスランプ 三宅治良作 hina02 - 2012/11/08(Thu) 00:28 No.1719   HomePage

綺麗な光ですねぇ〜
これに合わせた部屋が欲しいところす!


スケッチ ヤマセミ 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/07(Wed) 09:50 No.1714  
薮内さんのヤマセミスケッチです。



Re: スケッチ ヤマセミ hina02 - 2012/11/08(Thu) 00:27 No.1718   HomePage

こんなの見ると描いてみたくなっちゃいますねぇ〜


薮内美術館 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/06(Tue) 16:06 No.1711  
薮内正幸美術館に行ってきました。テーマが“動物の親子”ということで館長の息子さん(竜太さん)の子どもの頃のスケッチが何とも微笑ましかった。薮内の美、自然保護啓発活動の講演活動をされている話を聞き頭の下がる思いがいたしました。白洲サントリー工場の隣に位置しており、知る人ぞ知る美術館です。



Re: 薮内美術館 hina02 - 2012/11/06(Tue) 23:58 No.1713   HomePage

一度行ってみたいと思うのですが
時間取れず暫く無理そうすぅ〜
いつかは!


秋の信州と語ろう カワセミ 投稿者:masasemi 投稿日:2012/11/06(Tue) 15:42 No.1710  
駒ヶ根サービスエリアの入口の壁に居ました。水面に映るカワセミも絵になりますね。



Re: 秋の信州と語ろう カワセミ hina02 - 2012/11/06(Tue) 23:56 No.1712   HomePage

こんなのを撮りたい!
そう思わせるのだから採用なんすねぇ〜

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since May.17.2003
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)