※「利用規程」をよく読んでからご利用ください。
>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
カワセミ・グッズ掲示板


[世界のカワセミの仲間掲示板] [世界のカワセミ一覧] [トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

最終更新時刻: 2025/03/07 14:53:00

−スレッド一覧 (最新 50 件) −

1: ピンバッジ (1) 2: ヤマセミタオル (1) 3: カワセミのグラス (1) 4: お茶です (2) 5: カワセミのピンバッジ (1) 6: カワセミのレリーフ (1) 7: カワセミ銘板 (1) 8: カワセミシール (1) 9: カワセミシール (1) 10: カワセミシール (1) 11: マグカップ (1) 12: 赤翡翠 (2) 13: グラス付き (2) 14: 赤ワイン (2) 15: カワセミ・シール (1) 16: ジン (2) 17: シャッターに絵「人の中に翡翠」 (3) 18: カワセミ・シール (2) 19: フォークとスプーン(カワセミ) (4) 20: トンボ玉 (3) 21: 指貫 (2) 22: フォークセット (1) 23: スプーンのカワセミ (1) 24: yamasemiマスク (2) 25: 帽子 シラオラケットカワセミ (3) 26: デザインプレート (1) 27: コーヒーカップ (1) 28: コーヒーカップ (1) 29: 巾着袋 (1) 30: 奄美 (3) 31: コーヒーカップ (1) 32: 巾着袋 (1) 33: カワセミ・ヤマセミキーホルダー (3) 34: ヤマセミ・キーホルダー (1) 35: カワセミ・キーホルダー (1) 36: チェコワイン (2) 37: 無題 (2) 38: カワセミ・シール (1) 39: カワセミの切手 (1) 40: マグカップ (1) 41: カワセミ・シール (3) 42: マイ・フィールドの看板 (1) 43: 優れもののご紹介 (5) 44: これもグッズ? (2) 45: オリジナルGパン (3) 46: 四角コースター3・カワセミ (3) 47: コースター2 ヤマセミ (1) 48: コースター1 カワセミ (1) 49: ピンズ ヤマカワセミ (2) 50: カワセミ・シール (2)



僕のお気に入り 投稿者:釋善来 投稿日:2004/04/17(Sat) 12:38 No.292  
この度、カワセミ倶楽部のお仲間に加えて頂きました釋善来(しゃくぜんらい)です。
よろしくお願い致します。早速ですが、僕のお気に入りのコレクションの一部をUPしますのでご笑覧下さい。クリスタルのカワセミの置物は、スウェーデンのクリスタルマイスターのマッツ・ジョナサンの作品です。彼は色々な動物をモチーフにした作品を制作しています。これは、シマフクロウと共に衝動買いした一品です。(^^; アカショウビンのバッチは気に入りすぎて使ってません。カワセミの缶バッチは野鳥の会のもの。そして、友人より貰った外国産のカワセミの羽根です。



Re: 僕のお気に入り eisvogel - 2004/04/17(Sat) 21:07 No.294  

うむ、素晴らしいグッズをお持ちですね、クリスタルの置物、いいですね。
私も気に入りすぎて使えないグッズ、ありますよ。


カワちゃんステッカー! 投稿者:ヨネちゃん 投稿日:2004/04/04(Sun) 17:06 No.285  
数年前軽井沢のホテルで買った物です。
使わず未使用です。



Re: カワちゃんステッカー! eisvogel - 2004/04/07(Wed) 16:05 No.286  

これはかわいいステッカーですね、軽井沢で見かけなかったな〜。私、国内でも海外
でもお店によると必ずカワセミ関連グッズを探すんですが・・・ヨネちゃんさんはか
なり物持ち(カワセミグッズ)みたいですね。(^o^)


はじめまして 投稿者:otk50 投稿日:2004/03/26(Fri) 20:06 No.275  
カワセミの写真を撮り始めて1年ほどになりますが、なかなか載せられるようなのが
撮れません。先日ドイツのインド料理店で見つけたビールをグッツの掲示板に載せ
させてください。インドでは有名なビールのようです。後味に甘みが残るような感じが
しました。そのためではありませんが、ピントが甘くm(^^)m



Re: はじめまして eisvogel - 2004/03/27(Sat) 19:13 No.279  

私も飲んだことがあります。というか、@翡翠病さんにプレゼントされたんですが。(^o^)
結構有名なビールみたいですよね、ってカワセミ好きの人たちの間だけかな・・・


無題 投稿者:SHIN 投稿日:2004/04/02(Fri) 14:49 No.282  
スワロのスコープは持ってませんけどこれだってスワロフスキーなんです。



Re: 無題 eisvogel - 2004/04/03(Sat) 16:37 No.283  

あらら・・こんなのがスワロにあったとは知りませんでした。オーストリアのヴァッ
テンスにあるスワロの本社に立ち寄った時にも鳥関係はすべて見たつもりでしたが・・・
今度また探してみます。ちなみにマイセンにはかなりカワセミ製品があります・・・
が、高すぎて手が出ません。(^o^)


「カワセミ」チェアです 投稿者:ヨネちゃん 投稿日:2004/03/31(Wed) 00:16 No.280  
この椅子でゆっくり撮りたいのですが仲仲場所が近くにありません。
どこか近くにありませんか?



Re: 「カワセミ」チェアです eisvogel - 2004/04/01(Thu) 00:27 No.281  

うむ、こんな椅子に座ってのんびりヤマセミ、いや、カワセミを待ちたいですね。(^o^)


ピンバッチで〜す 投稿者:ヨネちゃん 投稿日:2004/03/13(Sat) 22:33 No.272  
知らない間に3個になりました。
後1個有ったのですが無くしてしまい
残念です。



Re: ピンバッチで〜す eisvogel - 2004/03/15(Mon) 21:25 No.273  

うむ、全く見たことのないバッチです、どこで買いました? 私も欲しい・・・(^o^)


はじめまして(^ー^)ノ 投稿者:tear*drop 投稿日:2004/02/29(Sun) 18:29 No.268  
写真を撮るのもみるのも大好きで、カワセミも大好きなてぃあです。
はじめまして。
このHPの写真をいつもみては、かわいい!(≧▽≦)〜 すごいきれい!!
と楽しませてもらっています。
でも未だかつて、本物のカワセミを見たことがありません。
いつか撮るのが夢なんです。でもどこにいるのか、まず探さないと・・。
掲示板も、みてるだけーーで当然参加もできませんでしたが
やっと(笑)参加させていただけました。
これは、先日京都高島屋にて購入したワインです。
カワセミの絵がステキで惹かれて試飲したら、これまたお味も
d(>_< )Good!! にごりワイン(ろ過して透明にする前のワイン)なので
ぶどうの風味が生きています。甘くてとってもおいしかったです。
おすすめです!
これからも時々掲示板のすばらしい写真のカワセミに会いにきますね。
では、おじゃましました(^-^)ノ~~



Re: はじめまして(^ー^)ノ eisvogel - 2004/03/01(Mon) 00:24 No.269  

tear*drop さん、美味しそうなワイン、ありがとうございます。(^o^)
よく探せば、カワセミやその仲間のラベルって、意外にあるかもしれませんね。また
よいものを見つけたら、紹介してください。その前に是非、本物のカワセミと出会っ
てくださね。


カワセミのウェルカムボード 投稿者:まったん 投稿日:2004/02/27(Fri) 21:31 No.266   HomePage
私が石と流木で作ったカワセミのウェルカムボードです。
私のHPのトップページで出迎えてくれます。
是非見てください。
一度だけヤマセミを見ました。想像していたよりかなり大きくて
その迫力に感動しました。



Re: カワセミのウェルカムボード eisvogel - 2004/02/29(Sun) 00:05 No.267  

まったんさん、どうもありがとうございます。HPも拝見しました。渓流釣りをやら
れているのなら、ヤマセミの方が会う確率が高いのではありませんか。
石と粘土で作った作品、鳥ももっと作ってくださね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since May.17.2003
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)