※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2013年5月14日

ヒメ様のホバ5

0514-11.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年5月13日

ヒメ様のホバ4

0513-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年5月12日

ヒメ様のホバ3

0512-11.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年5月11日

ヒメ様のホバ2

0511-11.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年5月10日

ヒメ様のホバ1

写真の整理もブログの更新もなかなかできない状況なのでしばらくホバ写真で誤魔化します。どうかお許しを・・・

0510-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年5月 5日

ヤマセミが増えると・・・

アフリカへ行くと、どこででもいっぱい見られるヒメヤマセミ、本当にその数は半端ではありません。日本でもヤマセミがもっと増えてくれるといいのですが、状況は全くその反対・・・年々個体数は減っているでしょう。カワセミのように、今の生息環境に適応することもできず、このままでは絶滅危惧種になってしまうかもしれませんね。数が少ないから、営巣場所でも見つけようものなら、心ないカメラマンが殺到し、巣の放棄を招く事態に・・・繁殖に失敗すれば、当然増えるはずもありません。
ヤマセミに会いたいですが、ま、定年後にはヤマセミが棲む山奥に移住してのんびり構えられる時まで待つしかないかもしれません。

写真の整理ができたら、ホバをたくさん紹介します。このゴールデンウィークも結局時間がなさそうですが・・・
0505-21.jpg

0505-22.jpg

投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (2)

2013年5月 1日

やっぱり色付き・・・

やっぱりトビモノは色付きの方が綺麗ですね。とはいっても今回のウガンダでは、本当にトビモノには縁がなかったです。この時もトビモノを狙うにはいいポジションだったんですが、真横には飛び出してくれず、5コマ撮ったうちに3コマまでしかピンが追いつけませんでした。テレコン2倍って、本当に追従性を限りなく0まで奪ってしまうみたいです。1.7倍は結構追ってくれるんですがね。ちなみに最初の2コマは羽の開きのタイミングは全くダメでした。

0501-15.jpg

投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (2)

2013年4月26日

ヒメヤマセミは・・・

ヒメヤマセミは、今回もトビモノは結構撮れたのですが、遠くて、天気が悪くて水面(背景)が真っ白ばかりでよい成果にはなりませんでした。

こういう写真ばかり・・・
0426-21.jpg

繁殖期の始まりなので、捕った魚はメスのところへ・・・でも求愛給餌は結局見ることができませんでした。魚もくわえ方もよくないし、もっと積極的にメスに近づいていけばいいのに・・・(^o^)
0426-22.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2013年4月20日

オオヤマセミの・・・

オオヤマセミのトビモノの撮影チャンスが一度だけあったんですが、2倍テレコン付けていると全然ピントが合わない・・・またレンズのせいにする・・・合わないのに連写したら本当に最後の最後の1コマで何とかピンがきた!って感じで残念。ロクヨンの単体が懐かしい~(笑)

0420-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2013年4月16日

トビモノは・・・

今回のウガンダ遠征では、ヨンニッパ+2倍テレコンで撮り続けた結果、トビモノには本当に縁がなかったですね。いや、撮ろうとしなかったわけではなく、2倍テレコンを使ったら、AFが動きの速いカワセミ系についていけなかったということです。より大きく撮ろうと思ったら、どうしても選択肢は2倍になりますが・・・解像度は申し分ない・・・トビモノは諦めるしかないですね。勿論2倍付けて撮っている人はいるでしょうが・・・(笑)

全開のハイガシラショウビン・・・美しいですね。
0416-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)