※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2017年8月24日
暑い~
猛暑日にはフィールドへ行くべきではないですね、カワセミも暑いと、日の当たる場所には出てきません!(^o^) 16時前に外に出たら、まだ暑かったので再び涼しい部屋に戻ってしまいました。でもやっぱり1度の撮影チャンスでもいいので出かけてしまいますね。着いてみると予想通り出は最悪・・・幼鳥が少し遊んでくれただけで、大物捕りのメスは結局18時15分に1度、トベラの枝から飛び込んだだけ、しかも失敗、そのまま塒へ飛び去ってしまいましたが、今日も夕食はどこで済ませたのでしょう??? 暑い中、撮影チャンスがないと死ぬほど辛いので、明日は本当にお休みして、大人しく仕事します。在庫もかなり溜まってしまったので、整理もしなくては・・・
18時15分というと、もう暗すぎます。やっぱりお魚はあった方がよかったですが、水出の水飛沫がちょっぴりいい感じでした。
幼鳥は動きのパターンが分からないので、いつも苦労してます、連写してもデータが残りません。
水路の欄干に幼鳥が2個体・・・手前の方が今にも飛び込みそう、という時に人が・・・
当然人が近づいてくるので奥の方が先に飛び出すと思って、ピントを合わせると・・・
昨日はエビを捕ったんですが・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年8月23日
お休みのつもりが・・・
今日は暑いし、カワセミのでも悪いし、撮影はお休みするつもりでしたが、16時過ぎには少しは暑さが和らいだので、やっぱり足が向いてしまいました。(^o^) カワセミの出が悪いというより、カメラマンが期待するところから飛び込まない、飛び込み回数が少ないだけで、実際は池のどこかにメスがいるのです。昨日は一度も止まらなかったトラベの枝に、お休み処から16時40分に出てきました。そして7分後に飛び込んで・・・一発で大きめの魚をゲット、その後もトベラに残っていたのですぐに飛び込むかと思ったら、全く飛び込まない・・・と、幼鳥が飛来して採餌を始めると、早速追い払うために出撃・・・そんな繰り返しを何度も・・・そして夕食を済ませたのは18時前、再びトベラから1発で大きめの魚をゲットしました。その後欄干へ移って数回水浴び、最後の羽繕いを済ませて18時10分に塒へ・・・それから幼鳥が再び戻ってきて、欄干から4、5回トライするもなかなか捕れず、結局エビを一匹捕っただけで塒へ・・・時計を見たら18時25分でした。やっぱりカワセミがいれば、撮れる撮れない関係なく、最後まで付き合ってしまいますね。(^o^)
撮影チャンスが少ないので、とにかく連写、追尾です・・・水飛沫から枝戻りまで27連写・・・最初の水飛沫の他4コマはピンぼけで没・・・数枚ピン甘がありますが、以下23コマ・・・2秒のドラマですが、今回はシオカラトンボがゲストで登場してくれました。(大笑)
幼鳥も含め他の写真は後ほど・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2017年8月22日
暑くなると・・・
今日からまた暑くなりましたね、明日は猛暑日の予報・・・で、暑くなるとカワセミの行動パターンが変わるってホント? そう思わせるような不可解なことがありました。トベラの枝に止まる寸前に急ブレーキをかけて止まらない・・・こんなシーンを3度も見ました、ではピラカンサの枝へ行くのかと、思ったら行かない。今日は結局1度もよく止まる枝に止まりませんでした。ということで想定外の場所から飛び込まれてばかりで、最悪状態でした。明日はお休みしなさい、というお告げかも。(^o^)
こういう瞬間は、「涼」を感じますが、やっぱりお魚はあった方がいいですね。
飛び込まれた場所は最悪・・・
お魚付きはワンチャンス・・・でも奥のお休み処から不意を突かれて水出に全く間に合わず・・・しかも背中向きだったので悲惨な結果に・・・
ところでメスは日々綺麗になっていく印象ですね、丁寧に羽繕いしている効果が出てきたようです。
トマリモノを撮るために設定を変えた・・・シャッタースピードを落として低感度にした瞬間に飛び出されてしまいました。目の前に幼鳥が飛来したからです。
欄干からも追い出しのために出撃・・・
18時前に追い出された幼鳥・・・
結局メスはどこで夕食を済ませたのだろう???
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年8月21日
チャンスが少ない・・・
撮影チャンスが少ない時には、しっかり追尾して稼がないと・・今日は池の主のメスの飛び込みを見たのは4度だけでした。何故かピラカンサの枝には1度も飛来せず、トベラの枝から3度お魚付き、ピラカンの下の低木から1度ザリガニ付き・・・何とすべて1発で仕留めました。
水中から枝まで25連写しましたが、残念ながら20コマしか残せず・・・以下16コマ、外れなしのほぼジャスピン・・・ISO800なので1/4サイズまで大きくトリミングしました。最初のコマは水中のカワセミのコバルトブルーの背中が・・・私にはよく見えます。(^o^)
この後ちょっと力尽きました・・・4コマがかなりピン甘、1コマが完全にピンぼけで没した・・・
スミマセン、他は後ほど・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年8月20日
幼鳥も・・・
幼鳥もいよいよピラカンサやトベラの枝から飛び込むようになりました。今後が楽しみですね。今日は昼過ぎから成鳥メスと幼鳥3個体が交代で飛来して素晴らしいパフォーマンスだったそうです。私がフィールドに着いた時にはすでにそのパフォーマンスは終了・・・18時までの2時間強で成鳥メスは結局ピラカンサとトベラの枝から1度づつ飛び込んでお魚なし、その後柳へ移動して大物をゲットして終了でした。とにかく縄張りに侵入してくる幼鳥を気にしすぎですね。3個体が飛来する状況では、守り切れませんよ。もっと自分のことだけを考えて採餌してくれるとよいのですが・・・でも嬉しいことに監視しているメスの目を盗んで幼鳥がピラカンサから2度も飛び込んでくれました、1度は小物ですが採餌に成功・・・狩りテクニックは着実に向上させていますね。
幼鳥の飛び込みは本当に速い! メスを意識しているのか、捕った後は必死で逃げるって感じの猛スピードですね。(^o^) 水出には全く間に合いませんでしたが、何とか9コマまで追尾できました。羽の上向き、下向きのよい6コマ目と8コマ目カットを大きくトリミングして紹介します。ようやく幼鳥のトビモノで納得の瞬間を切り取ることができました。(^o^)
水出から3コマ目くらいのタイミングから・・・3コマ目まではピン甘でした。
トベラからのお魚なしは、結構追うことができました。28コマ連写しましたが、8コマはピンが外れました・・
この後残念ながら方向転換されて3コマがピンぼけ・・・その後11連写、暗くて高感度撮影、コントラストも低く、発色も悪いのでピンぼけというより、しまりのないカットが多い・・・
この後葦にピンを持って行かれて5コマがピンぼけ・・・無事復活・・・
最後は万歳で終了!(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2017年8月19日
土砂降り
昼間は晴れていて暑かったので、全く行く気なし。16時には気温も下がったので行こうか行くまいか・・・迷ったあげく行きました。雨雲の動きはしっかりチェックしていたのに・・・着いて15分もしないうちに雷が鳴り響く・・・雲の動きが速く、あっという間に雨雲に覆われてしまいました。どうせ降っても10分くらいだろうと、再度スマホで雨雲の動きをチェックすると・・・上空すでに土砂降り予測、しかも1時間は降り続きそう・・・家を出るときの予報は外れたのに、どうしてフィールドに着いてからの予報は当たるのだろう。勿論身動きもできず、ただじっと待つだけ・・・雨対策は万全、機材さえ濡らさなければ問題はないのですが、フィールドでこんなに酷い雨にやられたのは初めてですね。小降りになった時点で撤収しましたが、シャッターを切ることは1度もありませんでした。ま、こういうこともありますよ。(^o^)
昨日の撮影分を紹介します。15時30分過ぎから18時までの間に14回も飛び込むという大サービス、縄張りを主張するなら今後もこれくらいのパフォーマンスを見せて欲しいですね。(^o^) 結構小物を捕っていたのが、この回数になった理由ですが、結局大物は落とした時と16時14分の2度だけでした。かなり待たされましたが、トラベの枝から飛び込んでようやく大物をゲット、この時も水飛沫からシャッターを切ったのですが、水出後に何故がピントが外れてしまいました。もっと修行してこの課題を克服しないと・・・ですね。ISO1000で画質上問題がないので、大きくトリミングしました。以下、2秒のドラマです。
この後こんな感じで続けて4コマがピン甘・・・
ここから外れなしで18連写・・・ほぼ完璧!
この後完全にカワセミは消えてしまいましたが、3コマ目に再登場・・・
この後方向転換されて追尾終了、障害物がありながら上手くD5のAFが機能してくれました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2017年8月18日
カワセミはドラマ
何故ごく普通の人が、カワセミ観察、撮影にはまってしまうのでしょう? それはカワセミは「ドラマ」だから、どんな仕草、行動にもドラマがある、それがどんなに些細なことであってもドラマがあるからでしょう。カワセミは、今では身近な存在になりましたが、その生態や習性には解明できない謎があり、興味が尽きることはありません。カメラが進化を続けるおかげて、撮影では、1/1000秒単位で目視できない一瞬を切り取ることができます。後でその一瞬、一瞬を確認すると、そこにはまさにドラマがあったことに気づきます。今日はどんなドラマがあったのか・・・1.5秒の間のドラマです。(^o^)
8/10日に「落とした魚は大きかった!」をアップしましたが、本当に大きな獲物を呑み込む前に落としてしまうショックは、カワセミにしか分からないでしょうね。(^o^)
17時46分、お休み前の最後の食事のつもりで捕った大きな魚・・・落としてしまった!
水飛沫にしっかり間に合ったのに・・・
水出後のこの次から何と4コマもピンぼけ・・・
ようやくピントが戻ってヤレヤレ・・・お~大物だ! ここから外れなしの13連写・・・
暴れる魚に一瞬ブレーキをかける・・・
くわえた位置が悪かった・・・
重い頭の方に振られて・・・
何とか体勢を元に戻して・・・
さあ、早く止まり枝へ戻ろう・・・と、上昇体勢へ・・・
そうはさせまいと、魚の方が激しく抵抗・・・
激しく抵抗する魚に耐えられず落としてしまった・・・その瞬間、カワセミは一瞬固まる(ノイズが気になりますが、この瞬間だけ大きくトリミングしました)・・・カワセミと魚の目が対照的!
嘴に残ったのは鱗だけ・・・
一瞬ストップして落とした魚を、よだれをこぼしながら眺める・・・相当ショックを受けたようで瞬膜が・・・
すぐに気を取り戻して止まり枝へ・・・
この後、すぐに小魚1匹と普通サイズの魚を続けてゲットして18時に塒へ・・・今日も一日ありがとう!(^o^)
今日は短時間でいっぱい撮りすぎました・・・残りの写真は後ほど・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2017年8月17日
幼鳥が3個体
池の状況に変化が・・・いや、残念ながら好転したという訳ではないです。昨日も幼鳥が3個体、池に飛来していましたが、今日も3個体目撃しました。その一番強いというか、大きな幼鳥は、すでに下嘴が明確に赤色でメス、胸の黒さも薄れているのですぐに区別がつきます。ちなみにこの幼鳥メスは、池の主の成鳥メスとバトルを展開し、今でも争っています。大胆にもピラカンサの枝にも飛来しますが、私がいた間は欄干、東側の池、柳の枝あたりを転々としていました。メスが出撃して追い出されても、すぐにまた戻ってくるようになりました。いずれにせよ仲良く池で採餌してくれるとよいのですが・・・
主のメスは相変わらずです。4時半に大物を一発でゲット・・・その後はお休み! かなり近めに飛び込まれて水出に間に合わず・・・
この後5時にはトベラの枝に飛来して40分くらい羽繕いなどして飛び込まず、ピラカンサへ移動・・・欄干近くの遠いところへ飛び込んで一発でゲット・・・
この後ピントが欄干へ持って行かれてお仕舞いでした。幼鳥も少し遊んでくれました・・・欄干からの飛び込みは水面までの距離が近すぎて追うのが困難ですね。
柳から飛び込んだときには採餌に失敗・・・
2羽一緒にファインダー内に入れるのは難しいです・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年8月16日
雨雨雨・・・
何か8月の雨、記録的なんですってね、梅雨の間は何故か雨が少なく、日照時間もかなりあった・・・梅雨が明けてから雨ばかり。猛暑もいやだけど、こう雨が続くのもいやですね。1日中降ることもないので、カワセミ撮影はできていますが、昨日は流石にお休みしました。出が悪いことは分かっているので、今日もお休みしようかと思ったんですが、2時頃に雨がやんだので出かけてみました。川は増水して流れが速く、カワセミの採餌は難しそう・・・ということは池で採餌する可能性が高い・・・などと淡い期待を抱きながら池に到着。15分くらいでメスがトラベの枝に飛来しましたが、10分以上何もせず、と、幼鳥らしき個体が通過すると、すぐに出撃・・・なかなか戻ってこない、雨がポツポツ・・・しばらくしてピラカンサの枝に戻ってきましたが、次第に雨脚が強くなり、採餌は無理な状況になってしまいました。実際飛び込まずにどこかへ飛び去りました。30分くらいしてから追われていた幼鳥が欄干に飛来、まだ雨は降っていたので、飛び込みそうで飛び込まない・・・そのうちにメスが飛来して追い払う・・・こんな状況でした。4時前にメスが再びピラカンサへ戻って2度飛び込んで2度とも失敗・・・少し間を置いて再挑戦したらようやく大物をゲットしました。雨は小降りになりましたが、次の飛び込みは2時間後の6時・・・とても付き合いきれません。早々撤収しました。
この1枚が撮れただけで雨の中、出かけた甲斐がありました。(^o^) 片手に傘、想定よりも遠くへ飛び込まれて片手でレンズを振りましたが水出に間に合わず、36連写中、水飛沫と水出がピンぼけ、1/3はピン甘、1/3は羽閉じ・・・でも10コマ以上残せました。
3コマ目からピントが合ってきました・・・
ここから最初に紹介した1枚も含め、珍しく羽の開き具合がいいカットが数枚続きました。片手撮影の割には追尾ができた方ですが、微妙にピントが外れては戻りって感じでしたね。
お魚なしの2度は水出に間に合いました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年8月14日
ホント、最悪!
雨は大丈夫そうだったので、4時半頃カワセミの様子を見に出かけました。メスがピラカンサの枝の下にある低木でお出迎えしてくれたのですが、15分くらい飛び込みそうで飛び込まず・・・ようやく飛び込んで小物をゲット、すぐに呑み込んでしまったので、ピラカンサの枝へ上がるかと思ったら、どうも別の個体が侵入したのか反対方向へ飛び去ってしまいました。結局飛び込みを見たのはこの1度だけ、ピラカンサへは1度も飛来せず、トラベには1度2、3分立ち寄っただけ・・・小雨が降る中、暗くなったので撤収しました。今日も池の周りをしっかり散歩できましたが、撮影チャンスがないのでは、家の周りを散歩しているのと同じこと・・・今まで期待を込めて通い続けましたが、その期待もできない状況では、しばらくお休み以外の選択肢はなさそうですね、ブログは在庫で更新します。
まさか撮影チャンスがこれだけとは・・・撮っておいてよかった。(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)