※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2023年9月13日
今夕も滝カワ
到着前に30分くらい石の上にいたとのことでしたが、これから必ず来ると信じて待ちました。17時半前に飛来しましたが、タッチアンドゴー、ポケットからレリーズボタンを取り出している間に飛び去ってしまいました。その後飛来したのは日没後で暗くなった18時10分過ぎ、3分くらい動かなかったので、F値解放、無理のない露出設定で撮ることができました。
ノートリ前提でしっかり構図を取って撮影、カワセミは小さいですが、あくまでも滝が主役なのでそのまま、F値解放、ISO64、SS6秒・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年9月12日
極限に挑戦
今夕は滝に17時15分着、何と石の上でカワセミがお出迎え・・・まだ飛ばないで~とカワセミ語でお願いしつつ急ぎ土手に降りて機材をセット、カワセミ語が通じたようで間に合いました。(^o^) まさか5分間も撮らせてくれるとは・・・時折陽が差してかなり明るかったので、色々露出設定を変えながら撮ることができました。が、問題となる白飛びは、露出設定だけでは解決できないので、明るいときはNDフィルターとか偏光フィルターが必須ですね。昨夕も18時過ぎに飛来したので、期待して待つこと30分、カワセミが土手に飛来して採餌、そのまま石の上へ・・・満腹になったせいか、その後7分も動かずでした。おかげで超低速、極限に挑戦することができました。昨夕は何とかSS2秒でデータを残せましたが、今夕はSS3秒~6秒でしっかりデータを残せました。
カワセミを大きく見せるためにトリミング、6秒間も微動だにせずじっとしていてくれてありがとう・・・
まだ明るいときに撮った画像の中で、白飛びが最小限に抑えられたカット、17時18分、減感してISO32相当、SS1/2秒・・・
17時22分、クロップ縦位置でカワセミを大きく撮影、ISO32、SS1秒・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年9月11日
朝方は滝カワなし
3日前の雨の日は、1度だけでしたが朝方に飛来して滝の石に1分くらいいてくれたのですが、今朝は5時15分~8時、滝カワの撮影チャンスは1度もなしでした。確率が低すぎますね。夕方は17時15分から1時間の間に2度撮影チャンスがありましたが、1度目は30秒くらい、2度目は10秒くらいで終了でした。
18時9分、昨夕よりも暗くて目視できなかったですが、石の手前側でポチャン、水飛沫が見えた瞬間にファインダーを覗いたら、石の上にカワセミが・・・すぐにレリーズを押して連写しましたが、設定はSS2秒、3コマ撮った時点で消えてしまいました。
17時過ぎに滝に到着、機材をセットして、構図の確認をするために縦位置でファインダーを覗いていたら、突然カワセミが入ってきました。露出設定を確認する間もなくとりあえずシャッターを切りましたが、露出オーバーで白が飛んでしまいました。17時11分では明るすぎますね、SS1/4秒・・・
朝方はこのホバだけ、石の上には乗らない幼鳥、まだ足がかなり黒っぽいので2番子でしょうか・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2023年9月10日
滝カワ
今朝は年に2回の恒例の草刈り、4月に刈った雑草が、1m超えになっていて、ボランティア25名以上で3時間もかかりました。これからピラカンサの実が赤くなり、撮影が楽しみな時期になります。ただただ主役のカワセミが飛来することを祈るばかりですね。極度の疲れが残っていましたが、気になっていた「滝カワ」、水量がいっぱいのタイミングなので、17時頃出かけました。待つこと約1時間、18時過ぎにようやく飛来、採餌のために数回飛び込んだので、滝の中の石に3度続けて止まってくれました。
投稿者eisvogel : 22:59 | コメント (0)
2023年9月 9日
処理作業進まず
3番子の様子を撮影した画像があまりにも多過ぎて、処理作業が進みません。一応9割くらいは削除しましたが、それでもまだ3000コマ以上も・・・参りました。
投稿者eisvogel : 23:29 | コメント (0)
2023年9月 8日
雨の中の滝カワ
ふと思い立って、土砂降りになる前の早朝に出かけました。30分くらい待って6時に飛来、流される危険を感じたのか、すぐに土手へ移動、その後も雨は強く降り続き、6時半過ぎにはさらに増水して石を洗うようになったので、諦めて撤収しました。イメージ通り増水時のギリギリのタイミングで撮れてよかった・・・
SS1秒、40コマくらい連写して、残せたデータは3コマだけ、ちなみにSS2秒でも数コマ試みましたが見事全滅でした。カワセミが主役ではないので敢えてノートリ・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年9月 7日
意味不明
今夕は17時頃にガマ池着、ボロボロのオスが待宵草の枝上でお出迎え、機材をセットした後すぐに飛び込んで採餌成功、何と魚を給餌かまえで川の方へ・・・約30分後再び飛来して待宵草へ、すぐに死角へ飛び込んで、魚をくわえて石の上へ、またも給餌かまえで川の方へ・・・3番子への給餌? それとも4番子の準備で求愛給餌? 全く不可解、意味不明・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年9月 6日
すでに3番子の姿なし
雨が降り出す前に、ちょっと川の様子を見に行きましたが、3番子3羽は確認できませんでした。左目を負傷した雛のその後が気になっているのですが、流石に巣立ち後10日も経ったのでメス親の縄張りから追い出されて当然ですね。一応撮影機材は持って出たのですが、上空が厚い雲に覆われて暗くなったので帰宅しました。その数分後に激しい雨・・・
給餌シーンは相当数撮りましたが、ピーカン状態だと、6時半にはすでに陽の当たる場所とそうでない場所の明暗差が大きすぎて、意外に撮影条件のよいチャンスには恵まれませんでした。このシーンは陽陰・・・
この給餌のすぐ後、メスが高枝から飛び込んで、大魚ではなく、何とヤゴをゲット・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年9月 5日
ワンチャンス
今夕のガマ池は、1度飛来で撮影はワンチャンスでした。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年9月 4日
4日間で300GB
28日~31日、3番子の様子を観察、撮影しましたが、撮った画像は300GB超え、COBALT 325GBほぼ1枚がいっぱいになってしまいました。ちょっと笑えそうですが、削除作業だけで1ヶ月はかかりそうで、笑えませんね。現像作業はいつになるのか?
給餌シーンは30回以上撮ることができましたが、こういう絵もいいですね、背中向きだと巣立ち雛も綺麗です・・・
3番子の3兄弟が同時に姿を見せて、魚の奪い合いはなかったので、一緒に撮れたのはこれだけ・・・
そして左目を負傷している子の元へ、メス親が奥の枝に飛来して給餌・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)