※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2023年4月 9日
待ち時間長すぎ
今朝は8時前から待っていたのに、オニグルミに飛来したのは10時50分でした。待ち疲れました。その後もう一度飛来しましたが・・・給餌の撮影チャンスは1回、ホバは4回ありました。
給餌シーンは3度見ましたが、2度は完全だ枝葉隠れで撮れずでした。小魚を捕ったので給餌しないと思ったら・・・
飛び込みのパターンになれたこともあり、ホバからの飛び込みはしっかり撮れました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 8日
オニグルミ
今朝は8時前から公園横でオニグルミと給餌を期待して出かけました。幸運なことにほとんど待ち時間なしでオニグルミの枝にオスが飛来、雄花がいい感じでよい瞬間が撮れました。その後2度飛来しましたが、1度は枝被れで撮れずに残念でした。給餌は最初のオニグルミの後すぐに撮影チャンスに恵まれました。今日は河川工事がなかったので、川の濁りはなかったですが、やっぱり魚は少ないようで、採餌に苦労していました。お魚なしが多かったですが、飛び込みシーンも相当数、撮ることができました。
もう1段下の枝に止まってくれたら、背景に菜の花を取り込むことができたのですがちょっと残念・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 7日
やっぱり求愛給餌
今日は終日曇りの上、強風だったので、散歩はお休みしました。ホバはいっぱいシャッターを切れるので楽しいですが、やっぱり求愛給餌は何度でも撮りたいですね。撮影によい場所で給餌してくれるといいのですが・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 6日
想定外の夕陽逆光ホバ
今日は午後から晴れてきたので、まず15時過ぎに公園横へ・・・泥水が流れていたせいか、下流側の浅瀬でオスが採餌を試みていました。給餌を期待して17時まで待ちましたが、昨日2度給餌を撮影した辺りにメスの姿はなく、諦めてホバ会場へ・・・15分くらいしてからメスがいつものブッシュの中へ飛来、水浴び数回していたので、巣穴から戻って来たのかも。下腹部は結構白くなっているので、やはり抱卵しているようです。枝被れで撮れなくても、給餌を確認できればOK、もしかしたらメスが外へ出てくるかもしれないし・・・オスはどこだ? 双眼鏡で下流にオスがいることを確認、ホバってる! 夕陽が差している! 何とか間に合って、7回撮れました。本当に久しぶりの夕陽逆光ホバ、本当に想定外でラッキーでした。下流側のオスで、結局魚は捕れずに下流へ飛んで行きました。またブッシュ前に戻ると、18時にオスが魚なしで飛来、当然メスに催促されて上流側へ・・・どんどん暗くなっていく、対岸のカワセミは全く目視できなくなる、動画のSS1/125秒設定でISOは16000、18時20分、メスが激しく鳴き出した、オスが来た・・・
動画ISO16000の切り取り画像ですが、証拠写真以上の画質・・・
4K120P動画はこちらをクリック! メスの仕草が何度見ても可愛い・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 5日
別のペアの給餌
今日は8時過ぎにホバ会場へ、上流側のメスを見つけることができなかったので抱卵中かも。オスはホバ10回以上繰り返しても飛び込まず、本当に魚がいないみたいですね。オスもいなくなったので、9時半頃からさらに上流、公園横へ・・・そこで上流側のペアの給餌2回と交尾1回、撮りました。ちなみにここはホバ会場付近よりも魚がいないようで、メスが待ちきれずに何度か飛び込んで小エビを捕ってました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 4日
まだ産卵中?
昨夕も今夕も給餌の前後に交尾していたので、まだ産卵中のようです。恐らく無精卵があったせいでしょう。今朝も8時半頃からホバ会場の上流側で待ちましたが、給餌を確認したのは土嚢の上の1回だけ、オスは相変わらず採餌に苦労しているようでした。からし菜に何度か止まってくれたのが救いでした。夕方は17時半頃から・・・18時前後に絵にならない場所で3回、その中1回は給餌後、メスが魚を落としてしまいました。
土嚢部分をカットして少しはすっきり・・・給餌後にメスが落とした魚を見て、オスが唖然・・・
4K120P動画はこちらをクリック!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 3日
折角の給餌シーンも・・・
背景が悪いと絵にならないですね。今日は8時~10時、ホバ会場の上流で給餌を期待して待ちましたが、1回だけ、しかも背景が最悪でした。17時過ぎから再出撃、18時前後30分間に3回給餌しましたが、背景が最悪の同じ場所、動画でもISO64000~12800という暗さだったこともあり、撮影を断念しました。どうして撮影によい場所で給餌してくれないのか?ですね。朝方、帰る途中、公園横の様子を見に行きましたが、到着早々オスが枝の上で飛び込み体勢、急ぎ機材をセットして何とか間に合いました。ここはカワセミは2ペア、行き来しているようでしたが、下流のホバ会場付近よりも工事の影響が深刻のようで、泥が川底に厚く堆積していて、魚がほぼいない感じでした。実際捕っているのはエビとか水棲昆虫のヤゴとか・・・同じ時期に3ヶ所で河川工事って、やっぱり異常ですね。
ここでも30分以上待って、ようやく飛来したと思ったら、お魚なし・・・メスに催促されて飛んで行きましたが・・・
結局給餌したのはこんな場所、最悪・・・夕方もこの場所で3回給餌・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 2日
給餌3回
メスが夜の抱卵に入る前に、オスが必ず給餌するので、今日はそれだけを期待して17時過ぎに出かけました。昨日と違ってメスはブッシュの外でオスを待っていました。相変わらず採餌に苦労しているようで、30分くらい待たされましたが、オスが飛来して1回目の給餌、25分後に2回目、でもメスが受け取った魚を落としてしまったので、数分後3回目の給餌がありました。
すでに暗かったので動画で撮影、1回目・・・
4K120P動画はこちらをクリック!
2回目・・・
4K120P動画はこちらをクリック!
3回目・・・
4K120P動画はこちらをクリック!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年4月 1日
動きなし
今日は抱卵が始まって撮影チャンスが経ると思ったので、夕方だけ、16時半過ぎに出かけました。メスがブッシュの中でお出迎え、ただ給餌を待って動きなしでした。結局2度給餌がありましたが、交尾はなしだったので、やっぱり産卵は終わってますね。そして18時前に営巣場所方向へ飛んで行ったので、抱卵しているのは間違いないです。
またここで2度給餌・・・
4K120P動画はこちらをクリック!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年3月31日
抱卵開始
ついに抱卵が始まったようです。今朝は9時頃に出かけたのですが、すぐにオスが採餌してメスの元へ、メスが待っていたのはいつものブッシュの中、数コマ撮りましたが、やっぱり枝かぶれで写真にならず没でした。その後メスは営巣場所があると推測される団地の裏山方向へ・・・1時間半くらいしてからメスが戻って来て、オスは上流側から20ヶ所以上移動して魚探し、結局給餌用の大魚を見つけられなかったのか、2度ショート・ホバはありましたが、1度も飛び込まずに遙か下流へ飛んでいきました。その間メスを見失い、30分くらい待たされてからオスが戻って来ましたが、お魚なし、土手から下を見ていましたが、これじゃ撮影チャンスはないじゃない、と諦めて撤収しようと思ったら、突然飛び出して目の前でホバ、そして飛び込んで超大物をゲット! そのまま対岸のブッシュの中へ飛んで行ったので、メスが待っていたのかと思ったら、給餌くわえで団地方向へ飛んで行きました。抱卵中のメスに運んだことは間違いないですね。交尾は1度も見なかったので、産卵は終わったのでしょう。抱卵開始から孵化するまでの約3週間は、必然的に撮影チャンスは減ります。勿論ホバ会場=下流側のペアは、飛来回数は少なくなりましたが、ホバを披露してくれる可能性はありますが・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)