※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2016年10月10日

何とか・・・

この3連休、いくら状況が悪そうだからといって、1度もフィールドへ行かない訳にはいかないですよね。ということで一日中曇りの予報で暗いし、気乗りしなかったのですが、出かけました、しかもフィールドに着いたのは14時過ぎ・・・常連さんに出はどうですか、と訊いたら「勿論悪いですよ」との即答に、「これから良くなりますよ」と答えてみたものの、結果として最悪でした。(^o^) 15時前に欄干に姿を見せたカワセミ、その後いつもの枝には飛来せず、死角になる裏側へ、そして1分もしないうちに巨大な魚をくわえて戻って来ました、ため息! 次に姿を見せたのは16時半頃、いつもの枝に飛来しましたが、5分くらいで何もせずに飛び去ってしまいました。この時点で残ったのは私だけ・・・15分くらいしてからまた戻ってきました、頼む、飛び込んでくれ!という必死の願い、祈りも全く通じることはなく、飛び込まずに手前の暗いところへ飛んできましたが 、ホント、暗くてどこにいるのか見つけることもできません。今日はこんな暗くなるまでいるつもりはなかったのですが、1枚も撮らずに帰るのは悲しすぎる思って、また極限に挑戦するつもりで飛び込みを待ちました。そそ、カメラはD500ではなく、D5だったのです。テレコンを外して400mm単体でも、距離的に近いので問題なし・・・開放のF2.8でISO12800なら、SSは1/500秒なので何とかなりそう・・・それにしてもトビモノには暗すぎますよ。カワセミの居場所が分からないので、ただ飛び込みの瞬間を待つだけでしたが、流石に枝から水面までの距離が1mもないのであっという間、飛び込んだ後、すぐに反応したつもりでもシャッターを押すことすらできませんでした。魚をくわえてさらに奥へ消えていきましたが、幸いにもすぐに手前側の少しは明るい場所に移動してくれました。ISOそのままで、SSは1/800秒でいけそう・・・で、すぐに飛び込みました。今度は飛び出しの瞬間が確認できたので、何とか水出に間に合いました。

何とか執念でこの1枚! 何とか今日の1日が救われました。(^o^) D500だったら撮れなかった、というか撮る気にもなれず撤収していたでしょうね。ISO12800で大トリしても、D500のISO1600よりノイズがないって、やっぱり凄いカメラですね。ほぼ半分にトリミングした大きな画像を掲示板で紹介しましょう。2コマ目です。
1010_12.jpg
水出はちょっと甘かった・・・
1010_11.jpg
3コマ目・・・
1010_13.jpg
1010_14.jpg
暗いこともあって追いきれませんでした、距離も近かったし・・・でもギリギリでここまでセーフ、この次は嘴切れでした。
1010_15.jpg
その後は暗い奥へ逃げていく・・・途中でファインダー内に入れましたがピンが来たのはこの1枚だけ・・・
1010_16.jpg
最後は暗い暗いところでの飛び付き・・・完全に露出アンダー!
1010_17.jpg
さらに奥の暗いところで飛び込み・・・失敗・・・目視できないほど暗いのにピントが合うこと自体が不思議、D5の驚異の性能ですかね、ISO25600でSSは1/500秒。
1010_18.jpg
もう一度挑戦して最後のお食事でした。
1010_19.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2016年10月 8日

今頃どこに・・・

この巣立ち雛、今頃どこに? 時々♀親の目を盗んでやって来る幼鳥? いずれにせよ元気よく成長して一人前になっているおとを祈ります。採餌に失敗することが多く、残せたデータの中、お魚付きは1割くらい、雛の写真もやっぱりお魚付きの方がいいですね。
3連休、お天気がイマイチ・・・お邪魔しているフィールドのカワセミ、出が悪すぎることもあって、ちょっと出かける気になりません・・・しばらく在庫整理かな・・・

D5の画質は素晴らしい、いくら大トリしても問題なし!
1008_11.jpg
1008_12.jpg
1008_13.jpg
1008_14.jpg
1008_15.jpg
1008_16.jpg
1008_17.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2016年10月 4日

完璧と言える瞬間

完璧と言える瞬間を切り取る・・・それがカワセミカメラマンが追い続けるテーマです、多分。D4sまでは追従性に不満のあるレベルだったので、水中から飛び出す瞬間ばかり狙っていました。そして今まで完璧と言える瞬間を何度か切り取ってきましたが、追従性が大幅に向上したD5、そしてD500では水出の後でも完璧な瞬間を狙えるようになりました。すでに何度か「完璧」とコメントしたカットを紹介していますが、これなんかも諸々の点で私なりに完璧と言える瞬間ですね。

1004_13.jpg
D500 + 400mm f/2.8E FL ED VR F4 ISO400 SS1/800秒
この時は水出の瞬間がダメダメ・・・数コマ目からピンが来始めて・・・
1004_10.jpg
1004_11.jpg
ここからジャスピン! 羽の開き具合や水面の映りもわるくないですが、魚のはね具合がちょっと・・・
1004_12.jpg
ここまでピントはしっかりきていて、羽の開き具合もとてもいい感じ・・・
1004_14.jpg
この後何故か3コマ抜けてしまって・・・
1004_15.jpg
1004_16.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2016年10月 3日

飛ぶフィッシュ!

飛ぶフィッシュって、トビウオじゃないですよ。(^o^) 昨日撮った写真を現像して初めて飛んでいる魚を発見しました。採餌に失敗したと思ってましたが、一応捕っていたんです、でも尻尾を嘴で挟んでいたら、魚が暴れて尻尾を残して逃げたってことみたいです。飛ぶフィッシュに尻尾がないし、嘴には尻尾らしきものが残ってます。

この時は陽の当たる場所へ飛び込むと想定して、露出をISO200、SS1/1000秒にしていたのですが、このカワセミ、かなり意地悪で枝の下の日陰に飛び込みました。それで水出に間に合わなかったばかりか、完全な露出アンダー・・・現像ソフトで明るくしたらISO200なのにノイズが目立つ・・・やっぱりD500は画質はダメですね。とにかく低感度で適正露出・・・これがD500で満足できる結果を得るための条件でしょう。
1003_11.jpg
魚が見事に飛んでますね。それで驚いたことに、本当に驚きました! さっきお馴染みのかんばんやさんのブログを覗いてみたが、昨日隣で撮っていた彼と2枚もほぼ同じタイミングでシャッタを切っていたことが判明しました。私が左側にいたことを考えると、羽の開き具合、水飛沫など同じ、勿論お魚の哀れな姿も全く同じ・・・
ブログ「かんばんやの四季彩翡翠」
写真に直接リンク
※かんばんやさんはご存じのようにデジスコの達人、大砲レンズが並ぶ中、いつも一人でデジスコで奮闘、大砲レンズより凄い写真を連発しているカワセミ重病患者です。ちなみにデジスコ用に使用しているミラーレスのV2は20コマ/秒くらいで撮れているみたいですよ。
1003_12.jpg
1003_13.jpg
1003_14.jpg
1003_15.jpg
この後ピン甘・・・ピンぼけ4コマでした。
昨日掲示板でも紹介した大魚ゲット、以下のカットも全く同じタイミングでした。
偶然ですが、それにしても1/1000秒の違いでしょう・・・
ついでにもう1枚・・・「飛ぶフィッシュ」の後の採餌失敗の飛び込み時もチェックしてみましたが、丁度かんばんやさんの1コマ目と2コマ目の間のタイミングでしたね、ま、これが普通なんですが・・・これも露出アンダーでくらい画像になってしまいました。
1003_16.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2016年10月 2日

一発勝負!

今日は久しぶりに天気も良かったので、いつもより少し早めにフィールドへ出撃・・・朝から頑張っていた先輩カメラマンたちは皆さん、暑さとカワセミの出の悪さでお疲れ気味、私が来たらカワセミはすぐに来ますよ、と本気のつもりで言ったものの、本当に今日はどうかしてしまったのか全然来ない! 50分くらいしてからようやく飛来、と、2、3分後に飛び込んでくれたので、これは期待できるぞ~と喜んだのですが・・・この時採餌に失敗したと思ったら、写真判定の結果、取った魚を水出後に落としてました・・・後日写真で紹介します・・・陽がカンカン照り状態で暑いというのに一向に飛び込む気配なし、結局30分くらい何事もなくただ待たされて、2度続けて飛び込みましたが、また失敗。お魚なしカットを量産してもね、と嘆きながらさらに15分くらい待たされて、流石に集中力も切れてしまったときに豪快にダイビング・・・やられましたね。(^o^)
とはいっても水出にしっかり間に合ったのですが、焦ってしまったため、肝心の水出後の2コマ、ピンぼけにしてしまいました。その後はきっちり、しっかりとらえたんですが、悲しいかな羽の開き具合が最悪・・・ツキに完全に見放されました。

ベストのカットはこれですかね・・・今日もとりあえずノートリで大きく紹介できるカットが残せたことは救いでしたが、お魚付きの撮影チャンスはこの1回だけ、週末まで真面目に仕事をして出直します。(^o^) 後で掲示板に投稿します。
1002_18.jpg

水出は背中向きになっていた上に、水飛沫が凄くて、どこにピントが合ったのか???
1002_11.jpg
1002_12.jpg
この後2コマ、ピンを外してしまいましたが、ここからは幸い抜けることはなく、ファインダー内でしっかり目で追えた結果になりました。
1002_13.jpg
1002_14.jpg
1002_15.jpg
1002_16.jpg
1002_17.jpg
1002_19.jpg
この時が一番羽の開き具合がよかった・・・
1002_20.jpg
まだ16時前だったので、もう一度飛来すると信じて待ちました。そして再飛来は17時、でも5分くらい待たされて、真下の死角になる場所へ飛び込み、そのまま川の方へ飛び去りました。咄嗟にレンズで後を追ってみましたが残念ながらピン甘・・・証拠写真。
1002_26.jpg
捕ったのは小魚だったので、また来るかもと思ってさらに懲りずに10分くらい待つと来ました。(^o^) でも結局何もせずに飛び去ったので、今度はかなり真剣にレンズを振り回したら10数コマの中、5コマ、しっかりピントが来ました。やってみるものですね。(大笑)
17時15分、ISO1600、SS1/640秒、F2.8です。
1002_21.jpg
1002_22.jpg
1002_23.jpg
1002_24.jpg
1002_25.jpg
最後は執念で撮りましたが、羽の開き具合は最後までツキがなかったですね。

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2016年10月 1日

やはり暗いと・・・

やはり暗いと、D500は厳しいですね。いつものカワセミの最後のお食事は16時半過ぎ、曇りでそもそも暗かったので、ISO1600を維持しようとすると、ちょっと無理が生じてしまいます。今日は出は普通だったのでしょうが、飛び込み回数が少ない上に採餌の成功確率が低く、7回の中、成功はたったの2回・・・つまりお魚付きのチャンスが2回しかありませんでした。2回とも大きな魚を捕ってしまったからですが。(^o^)
D500は、ファインダーが明るくとても見やすいのはD5と同じですが、暗い状況下では画質面で厳しいだけではなく、AFの精度が低下するような気がします。

チャンスは少なくてもよい写真が数枚残せるのは嬉しいです。今日一番のお気に入りは6コマ目・・・これも1/640秒ならではの羽のブレ具合がいい感じです。
1001_16.jpg

水出の瞬間をとらえることができたのですが・・・
1001_10.jpg
完全な被写体ブレ・・・
1001_12.jpg
残念ながらこの後2コマはピン甘・・・暗いせいだとは思いたくないですが、どうなんでしょう?
1001_13.jpg
1001_14.jpg
ここからピンが食い付きました。
1001_15.jpg
そして6コマ目からジャスピン、この7コマ目もいい感じでした・・・掲示板に大きくしてアップします。
1001_17.jpg
この後完璧に背景に持っていかれました。
ちなみにこの最後のお食事前に飛び込んだときには失敗したのですが、私のカメラも大失敗を演じてしまいました。私は決してカルガモやカイツブリを撮るつもりなどなかったのですが、とても綺麗に撮れてしまいました。(大笑) ファインダー内でしっかりカワセミの水出の瞬間を捉えたと思ったのですが、カメラの判断はかなり後方でお休み中だったカルガモにジャスピン! カワセミは大ボケ!
1001_18.jpg
その後の2コマ目はカルガモより手前にいたカイツブリにジャスピン!
1001_19.jpg
ま、この結果はカメラのせいではなく、私の腕のせいでしょう。でも数分後に飛び込んだ際には、すぐに修正してよい結果にしました。掲示板で紹介のノートリ写真でカルガモとの位置関係が分かります。

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2016年9月30日

イマニ

今日も出撃しましたが、フィールドに着いたのが15時半では、ちょっと遅すぎました。10分くらい前に5回飛び込みましたみたいな報告を受けて、ちょっとショック、そのまま尾を引いてしまった感じ、イマイチどころか、イマニ、イマサン・・・2度来てくれましたが、2度とも1発で大魚をゲットしてお終いでした。1度目は、すぐ真下に飛び込んだため、速いし、角度も悪い・・・2度目の時はとにかく暗かった、D500では厳しい明るさで、許容のISO1600は確保したかったので、SSを1/640秒まで落としたりと諸々準備している時、構える前に飛び込まれたので慌ててレンズを振りましたが・・・結果は何とか水出後から8コマピンを維持できました。しかし2度のチャンスしかないとは・・・フラストレーションがたまりますね。(^o^)

久しぶりにSS1/640秒までスピードを落としてみましたが、5コマ目でようやくいい感じ、このSSならではの羽のブレ具合がいいですね。掲示板に大きくして紹介しましょう。
1/4のサイズにトリミングしてますが、さすがにここまでトリミングすると、ISO1/1600でもかなり厳しいと感じますね。
0930_15.jpg
最初の1コマ目から羽の開き具合が良くない・・・
0930_11.jpg
0930_12.jpg
0930_13.jpg
0930_14.jpg
0930_16.jpg
0930_17.jpg
この後はピン甘、そして完全に背景にピンを持っていかれました。
0930_18.jpg
1度目の飛び込み・・・水出の場所に全く間に合わず、何とかファインダー内に入れられた数コマの中、2コマだけピンが来てました。
0930_19.jpg
前の障害物にピントがいかないところが不思議?ですね。(^o^)
0930_20.jpg
これには驚きました、カワセミ以外は撮らないのですが、ちょっと貴重な瞬間かも・・・カルガモが魚を捕るとは???
0930_21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2016年9月29日

後ろ向きは・・・

手前に飛び込まれて後ろ向きになると、ピントが合う場所が微妙だし、カワセミの目が入らないし・・・あまり良い結果はえられないですね。これは、ま~いい方でしょうね。

1001_11.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2016年9月26日

イマイチ

久しぶりに平日に、しかもいつもよりは少し早めの3時前に出撃しましたが、結果はイマイチでした。何故かAFが抜けることが多く、連続したデータを残せませんでした。D500、まだまだ使い込まないとダメですね。

水出から3コマ、いい感じだったんですが、その後ピン甘、ピンぼけ・・・何故?(^o^)
0926_11.jpg
0926_12.jpg
0926_13.jpg
ISO200でほぼピクセル等倍・・・低感度の画質は全く問題ないですね。
0926_14.jpg
17時30分まで粘りましたが、結局飛び込まず・・・暗くなったので1/30秒で撮ってみました。ISO400です。
0926_15.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2016年9月25日

ロクニッパで・・・

ロクニッパで初めて撮ってみました。レンズは開放より、少しは絞った方が解像度が上がります。勿論絞ることで深度も深くなるのでピントも合いやすい、ということで開放で撮ることも少ないのですが、今日は16時半に普通サイズの魚を捕った後、なかなか飛び込んでくれず、結局最後のお食事は17時過ぎでした。SSを1/800秒まで落とし、感度を許容のISO1600にすると、F2.8の開放にしなければ適正露出にならない明るさでした。今日もフィールドに着いたのが16時前だったので、撮影チャンスも少なかったので画質にこだわる低感度撮影は断念・・・しかしD500は、ISO1600でもノイズが気になるようでは、本当に晴天時でないと使えないカメラだなと感じました。とはいってもロクニッパで撮れる喜び、メリットは間違いなくありますね。(^o^)

30分以上待たされて、集中力不足でした・・・枝から飛び出した瞬間に気づかずに完全に遅れてしまいました。水出に間に合わず、また途中から追いかける格好に・・・このカットが一番よかったです、掲示板にノートリ、リサイズの大きな画像をアップします。水面の映り込みもいい感じ・・・
0925_10.jpg
その1コマ前のカット・・・
0925_11.jpg
0925_12.jpg
0925_13.jpg
上、ギリギリでしたが、ピントは食い付いていました。この後、嘴切れでしたがまだピントが合ってました。
0925_14.jpg
また上手くファインダーに入れられました・・・ピンがちゃんと残っているところが凄い、D5より優秀?
0925_15.jpg
0925_16.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280  |  281  |  282  |  283  |  284  |  285  |  286  |  287  |  288  |  289  |  290  |  291