※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2017年5月 1日
求愛給餌
ようやく求愛給餌の撮影チャンスに恵まれました。(^o^) やっぱり年に1度はカワセミ撮影のハイライト、求愛給餌を撮らないとって思いながら、毎夕方出撃していましたが、本当にチャンスがなかった、見ることすらできなかったので、正直、諦めかけていました。それも肝心のオスが、採餌が下手で魚をいっぱい捕ることができないからです。今日は天気予報では午後から雨だったのでお休みするつもりでしたが、4時過ぎから青空が・・・5時前に出撃したらいつの間にか快晴に。オスは相変わらず、メスが近くにいるのに魚を捕る構えだけでなかなか飛び込まず、飛び込んでも失敗・・・欄干から飛び込んで小エビを捕って茂みの中へ・・・もしかして給餌?と思って探してみると・・・どうも給餌したようで、交尾してました。その後です、いつもとは違う枝に移って待つこと5分、このオスの得意技、「串刺し」で見事に大魚をゲットしました。昨日は大魚を料理した後、自分で食べてしまいましたが、今日は交尾の直後だからもしかしてと期待してメスの待つ場所へカメラ機材を担いで移動・・・料理に時間がかかると思ったので、反対側でしたが、ホント、余裕で移動してメスの居場所を確認・・・うむ、立っていては枝被りになるので座り込んで待ちました。5時50分、幸いにも晴れだったのでまだ明るさはありました。絞りは深度を考慮して1段絞り、SSは1/500秒に、感度を適正露出になるISO1600に・・・準備OK! 後ろの方で鳴き声・・・振り向くといつもの止まり枝に魚をくわえたオスが飛来・・・と、メスが飛び出したのでオスのところへ飛んで行くかと思ったら、何と近くの枝被りのない枝へ移動・・・わぉ~、そこにオスが飛んできた! 嬉しい! 以下、3秒間の出来事です。似たようなカットを10枚ほど除きました。給餌の瞬間は数コマ、0.5秒、あっという間です・・・感動の瞬間とは、そういうものです。
この後オスは自分の最後の食事へ飛び去り、メスは5分以上料理するために格闘しました。
以下が「串刺し」のカット・・・お魚、苦しそう・・・しかし12コマ/秒だと羽の開きが悪いので、10コマ/秒にしてみたんですが、あまり効果はなかったですね。(^o^)
この後もファインダーのほぼ中央でカワセミをとらえていたんですが、何故か突然背景にピントを持っていかれました、残念! しかし「本格始動」宣言して、本当によいスタートが切れました。(^o^)
ちなみに「串刺し」とは・・・ピクセル等倍で大きくすると、よく分かります。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (4)
いよいよ本格・・・
5月に入って、花粉の季節も終わり、カワセミシーズン到来! いよいよ本格始動します。まずはバッファフルになるまでホバを撮りたい・・・それは無理かな、D5+XQDカードは無限連写ですからね。(^o^)
投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (0)
2017年4月30日
相変わらず・・・
お馴染みの採餌が下手なカワセミのオスは相変わらずでした。飛び込む姿勢は見せるのですが、なかなか飛び込まず、飛び込んでも失敗して魚なし・・・午前中は求愛給餌、交尾があったようですが、夕方はメスは飛来しませんでした。ということで何もなしです。
いいところには止まってくれたのですが・・・
魚がないと、羽の開きが悪いカットはみんな没ですね・・・今日はこれくらいしか残せませんでした。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年4月28日
12コマ/秒
D5は12コマ/秒で撮れますが、どうもカワセミの場合、羽ばたき具合と合致してしまうみたいで、同じことの繰り返しに閉口しています。ま、羽が綺麗に開いているタイミングで最初のシャッターを切れば、全コマがいい感じになるのでしょうが、今日なんか最悪でした。3/4は羽閉じでした。今日も5時から撮影開始、陽の関係で水面の背景がよい時間帯だったし、結構チャンスがあったので、本当に残念・・・でした。
カワセミは美しい!
美しい背景で飛び出し・・・
・・・飛びつき・・・
ようやく魚をゲット!
しかしこの後5コマが見事に羽閉じで、これが一番よかったとは・・・
本当に背景が良かったので魚なしが残念・・・
この後やっぱり4コマ羽閉じ・・・
これでもいい方・・・
こういう感じで前の水滴にピンがもっていかれることが多いですね。
またも羽閉じ・・・本当にこれでもいい方ですよ。
方向を変えてもそこそこピントが追ってくれていたんですが・・・
ようやくいい感じの開き方に・・・
超トリミング・・・こういう感じで12コマ/秒を楽しみたい!
背景がいいとカワセミのすべてが美しい!
で、メスが飛来したんですが、相変わらずオスは給餌する気なし、メスは自分で餌探ししてました。
「早く大きな魚、捕ってきてよ~!」とメスは叫んでいたんですが・・・
ちなみにオスとメスがお腹を向けて並んでいるところを比較して見ると、メスのお腹がかなり白っぽくなっていますね。もう抱卵を始めたのでしょうか?
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2017年4月27日
採餌が下手・・・
今、状況がよくないので撮影時間は1時間で十分、5時に出撃しました。オスは本当に採餌が下手ですね。いつもの枝、2箇所から数回飛び込みましたが、すべて採餌に失敗。結局欄干からすぐ下にいるエビなどを捕食、全くカワセミらしくない! 求愛給餌をしないのは、自分が食べる分だけで精一杯だからでしょう、とてもメスにプレゼントする余裕なんかないのです、本当に情けないオスですね。このままペアリングが順調に進むのか、進んでいるのか???
まだ羽の開きが悪い・・・ツキなし状況が変わらず・・・
またお魚なし・・・
ピン甘のカットも含め、この後6コマすべて同じ羽の開き具合・・・
一度完全にピントを外してしましたが、着地3コマ前から再びピントが戻って・・・
6時過ぎ、感度もあがってISO6400、背景が暗いのでノイズが気になるレベル・・・ほぼピクセル等倍でカワセミの大きさがこの程度・・・距離があって被写体が小さすぎてあまり解像もしていませんが・・・
半分の大きさにトリミング・・・小さいですが、22コマ、ピントがきてました・・・幸いにもその半分は羽の開きが許容でした、勿論お魚なし、下手クソ!(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2017年4月25日
ホバはなし!
昨日、お仲間のブログで川の方で早朝のホバが復活したかのような大量のホバ写真を見たので、引っ越してから初めて5時に出撃しました。上手くいきませんね、いきなり大きな魚を捕ってしまい、ホバはなしで終了してしまいました。2時間ほど待ってみましたが姿を見せなかったので池の方へ移動・・・本当に久しぶりに順光で撮影を楽しむことができましたが、チャンスが少なくて残念、もっといっぱい撮りたかったですが、9時前には一旦、撤収しました。
晴れの時は順光なら背景は青空、春らしさの中で青を入れるのが私の好みです。
いつもの止まり枝も順光だとトマリモノを撮る気にさせてくれますね。(^o^)
その後飛び込んで大物ゲット! 水出から7連写・・・
多分この後レンズの振り方が悪かったせいでしょうね、この大物を落としてしまった瞬間から5コマ、背景にピントを持っていかれてピンぼけ・・・それでもファインダー内にとらえていたので、大物を逃して失意の表情?のカワセミにピントが復活・・・でも昨日から羽の開きが悪いのは修正されませんでした。しかし順光だと背景の水面の色がいいですね・・・
お魚がないときには羽の開きがいい・・・
17時過ぎに再度出撃してみました。18時前にメスとオスが飛来しましたが、何事も起こらず、メスはすぐに姿を消し、オスは最後の採餌を始めましたが、本当にこのオス、下手です。3度飛び込みましたがすべて失敗してました。
日没時間でしたが、それでも順光側から撮ると背景はまだこんなに綺麗なのです。唯一羽の開きがよかった1コマ・・・
逆方向のいつもの位置では、晴天時で強風、波があると水面反射で色はなくて写真になりませんね、そう分かっていても撮りますが・・・(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年4月24日
ツキなし!
今日も出が悪いと思ったので、いつもより遅くに出撃・・・予想通りオスもメスも姿を見せず、6時前になってようやくオスが飛来・・・撮りたかった場所に止まってくれたのは嬉しかったのですが・・・
今の時期限定の背景色です、素晴らしい! 大きい画像を掲示板に!
久しぶりに水出から25コマもファインダー内で追いかけることができたのですが、腕が悪くてピン甘連発・・・
6コマ続けて超ピン甘・・・何故?
ようやくピンが戻って来た・・・でも羽が閉じたまま!
魚が重くて下降・・・これも羽が開いていない!
完璧にとらえた上に水面がいい色になったのに、まだ羽が開かない・・・
背景色が変わってしまってもまだ羽が開かない!!!
少し開いてきたけど・・・
・・・スピードにもついていけずにファインダー内ギリギリ・・
それでも追い続けるもピン甘に・・・この後5コマ、超ピン甘!
またピントが戻って来た・・・でも羽が閉じたままだ!
・・・と思ったらカワセミの方が見えなくなってしまいました。
裏を回って止まり枝に戻って数分間格闘・・・最後はやっぱりメスには運ばず自分でゴックンでした。(^o^)
またも求愛給餌は撮れず・・・ツキも全くなし!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年4月23日
ISO25600
今日も4時から男で出撃しましたが、最悪・・・どこにいるのか、どこへ行ってしまったのか、オスもメスも姿を見せませんでした。6時前にようやくオスが飛来、でもはるか遠くの欄干からエビとかザリガニを捕るだけでいつもの止まり枝には来てくれません。粘っていた数名のカメラマンは諦めて撤収、私は昨日もワンチャンスで不完全燃焼だったのでもう少し粘ってみました。かなり暗くなってきて6時15分過ぎにようやくいつもの止まり枝に飛来・・・D5で1.7倍テレコンを付けていたので開放のF4.8で、感度をISO12800に上げてもSSは1/800秒・・・すでに条件は相当悪いのになかなか飛び込みません。どんどん暗くなってついに感度をISO25600に、SSも1/640秒・・・勿論それでもかなりアンダー気味の設定です、超厳しい状況でした、6時半ですからね。何よりも暗くてカワセミが目視できない・・・でもカワセミがいる以上、このまま飛び込まずに塒へ消えるはずがない、という確信の元にただひたすら飛び込みを待ちました・・・D500だったら絶対にこんなに暗くなるまで残りませんでしたね。結果は・・・(^o^)
この暗さではカワセミが飛び出す瞬間は分からないのです、飛び込んで水飛沫が上がらないと飛び込み位置は分かりません。ということで水出の瞬間は無理でした。流石にノイズは凄いですが、ここまでリサイズすれば普通です、流石D5!(^o^)
縦位置にトリミングして大きくするとやっぱりノイズが・・・でもそこそこ解像しているところが、やっぱりD5の凄さですかね。
魚をくわえているはずだと思ってトマリモノを5、6コマ連写しましたが、暗すぎてピントが合わず半分ピンぼけでした。これは本当にこんなに暗くても魚を捕ることができます・・・という証拠写真ですが、この暗さはその場に居合わせないと誰にも分からないでしょうね。(^o^)
3分くらい前に飛び込んだときには失敗・・・
最後の食事を終え塒へ・・・無意識にレンズを振っただけでしたが、何と写ってました。(^o^) この感度で背景がダークだと、余計にノイズが目立ちますね。
本当に誰も真似はしないと思うので、参考までに紹介しました。
Nikon D5 + AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR + x1.7
F4.8 ISO25600 SS1/640
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2017年4月22日
着いたら雨・・・
今日は夕方から雨の予報だったので、いつもより少し早めに出撃・・・といっても15時過ぎでしたが、着いたら早々、「今、オスが飛び込んで大きい魚を捕った」と言われ、いつもの止まり枝を見ると、料理するために格闘中でした。で、メスに持っていくかと思ったら、やっぱり自分で食べてしまいました。本当にしょうもないオスだ・・・と、嘆いていると、雨、雨、雨・・・しかも本降りになってしまいました。自転車で来てるし、しばらく待つことに。30分くらいで小降りになったので、帰ろうと思ったらメスが飛来・・・水出には間に合わなかったですが、何とかワンチャンスで2コマだけ残せました。また雨が降り出したので撤収。今日も求愛給餌は撮れませんでした。いつになったらチャンスに恵まれるか・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2017年4月21日
変わらず・・・
オスとメスの距離は変わらず・・・メスは明らかに給餌を求めて鳴いています・・・私、カワセミ語が分かるので・・・しかしオスは応じることはありませんでした。
こういうところで求愛給餌を撮りたいですね。
実はその前に採餌していたのです。
18時過ぎの最後の採餌・・・オスは大魚を捕っても自分で食べてしまいました、男なら顔くらい見せろ!(^o^) この後も後ろ向きで顔見えずでした・・・
メスはすでに諦めて自分で採餌して早々どこかへ消えてしまいました。明日は戻って来てくれるかな?
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (3)