※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2022年8月24日

一転今夕は・・・

16時半頃から18時までガマ池にいましたが、その割には動きが少なく、撮影チャンスもイマイチでした。雨が降りそうで、18時前まで降りませんでしたが、暗かったのですべてヨンニッパ単体で撮影・・・

いつものガマの穂、しかし15分くらい動かず・・・
0824_01.jpg

ようやく飛び込んだら、全く想定外の土手近くで水出に間に合わず・・・
0824_02.jpg

今度は別のガマの穂へ、しかし15分くらい動かず・・・ISO64、SS1/15秒・・・
0824_03.jpg

ふと思いつき、プリキャプチャー機能でガマ穂からの飛び出し狙い・・・30コマ/秒で撮影、飛び出す前から連続した5コマ・・・この速さのカワセミをファインダー内で追い続けるのは本当に至難の業・・・
0824_04.jpg

0824_05.jpg

0824_06.jpg

0824_07.jpg

0824_08.jpg

遠い土手へ移動して20分くらい動かず、その後上の待宵草へ・・・
0824_09.jpg

ここでも10分くらい動きがないので、カワセミの真後ろへ回って・・・
0824_10.jpg

その後手前の花のある待宵草へ・・・5分くらい動かず・・・
0824_11.jpg

こんな小エビを捕るために長時間待宵草にいる必要があった?
0824_12.jpg

待ち時間が長すぎて集中力を維持できず、水出に間に合わずの連続・・・
0824_13.jpg

0824_14.jpg

ペリットの色を見ると、結構エビを食しているようです。
0824_15.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月23日

飛来は18時前1度

16時過ぎからガマ池に待ちましたが、全く気配なし、18時前にピラカンサの池との間の暗い場所でカワセミ発見、いつもは2番子らしき幼鳥がいる場所ですが、ガマ池の個体っぽい・・・しばらくSS1/10秒以下でトマリモノを撮っていると飛び出してガマ池へ・・・やっぱりいつものガマ池の個体でした。すぐにガマの穂から飛び込んで採餌、戻って再び採餌、遠い土手の方へ移動して水浴び、18時過ぎに飛び去って終了でした。とりあえず撮影できてホッ・・・

夕陽で色付いていい感じ・・・とにかく暗い、SS1/8秒!
0823_01.jpg

ガマ池ではいつものガマの穂ですぐに飛び込み体勢、トビモノ設定で待っていると、背中向きに向きを変えたので、背後に移動してトマリモノを撮り始めると・・・
0823_02.jpg

飛び込んで採餌成功・・・トマリモノ設定のSS1/200秒だったので、撮影失敗!
0823_03.jpg

ガマの穂に戻って・・・
0823_04.jpg

0823_05.jpg

食べた後、再び飛び込み体勢・・・
0823_13.jpg

今度こそトビモノをしっかり撮ろうとISO3200、SS1/1000秒に設定・・・水出の瞬間は近い背景に合焦しましたが、その後完全羽目閉じで没も含め7コマ、カワセミにガチピン! 流石ヨンニッパ単体、F値解放はAFの反応がいい・・・
0823_06.jpg

0823_07.jpg

0823_09.jpg

0823_08.jpg

0823_10.jpg

18時5分、遠くで水浴び後サヨウナラ・・・
0823_11.jpg

暇だったのでピラカンサの池の様子を見に行くと、1番子だと思いますが、綺麗なメスがトベラの裏側でお休み中・・・
0823_12.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月22日

ヨンニッパ単体

ガマ池はカワセミとの距離が近いので、トビモノ系はヨンニッパ単体で撮っています。今夕も18時過ぎに飛来したときは、暗いこともあり、F値2.8は威力を発揮してくれます。といっても感度はISO64000になってしまいましたが・・・

ホント、久しぶりにSS1/2000秒という高速で飛び出しから撮りました、勿論ヨンニッパ単体、F値解放・・・低い位置からなので、飛び出して戻るまでの時間は2秒以下、入水から水出の瞬間まで間に合わず、18コマ連写しましたが、ピンボケ、ピン甘、完全羽閉じを没にして9コマ・・・
0822_01.jpg

0822_02.jpg

0822_03.jpg

スピードを上げているので、このSSでも止められない・・・
0822_04.jpg

横向きに飛び出してくれていたら、この後4コマも合焦したと思いますが・・・
0822_05.jpg

0822_06.jpg

0822_07.jpg

0822_08.jpg

0822_09.jpg

18時過ぎの飛来時は、今夕も遠くで採餌・・・0822_11.jpg

0822_10.jpg

0822_12.jpg

0822_13.jpg

0822_14.jpg

0822_15.jpg

ヨンニッパ単体では遠すぎる距離ですが、水鏡は悪くないですね。
0822_16.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月21日

ほぼ定刻に・・・

17時前後と18時前後にガマ池に飛来しますが、18時の飛来時は、2日連続で遠くで採餌して終わりでした。陽が短くなって暗いこともあるので、17時前後の1度の撮影チャンスで撤収がよさそうです。

0821_01.jpg

0821_02.jpg

0821_03.jpg

0821_04.jpg

0821_05.jpg

0821_06.jpg

待宵草にも止まってくれました・・・
0821_07.jpg

池の奥の枝で羽繕い・・・
0821_08.jpg

ガマ穂からの飛び込みは、低い位置から広角になるので、レンズを振ってもほとんど水出に間に合わず、間に合ってもAFが追えずの繰り返し・・・
0821_09.jpg

0821_10.jpg

遠くでも明るい時間帯なら、大きくトリミングもできるのですが・・・
0821_11.jpg

0821_12.jpg

0821_13.jpg

0821_14.jpg

18時以降だと、ヨンニッパ単体でもISO3200でアンダー気味に撮影・・・
0821_15.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月20日

今夕のガマカワは・・・

2度飛来しましたが、主に遠くで採餌で撮影チャンスは少なかったです。

ヨンニッパ単体、ISO64で撮ったので、大きくトリミング・・・
0820_01.jpg

0820_02.jpg

予定通り18時過ぎにも飛来しましたが、遠い、暗いで撮影にならず・・・
0820_03.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月19日

今夕もガマカワ

今夕は2度飛来してくれたので、いっぱいガマカワを撮りました。夕方は晴れていれば逆光気味、曇っていれば暗いという少し厳しい撮影条件ですが、短時間でこれだけ撮れれば十分楽しめますね。

18時20分、このガマ穂に初めて背中向きに止まってくれました・・・
0819_01.jpg

手前のガマ穂にも止まってくれました・・・
0819_02.jpg

0819_03.jpg

0819_04.jpg

中央のガマ穂にも・・・
0819_05.jpg

0819_06.jpg

0819_07.jpg

SS1/30秒で撮影、魚を捕って戻った瞬間、ガマ穂とカワセミの身体は揺れ揺れでしたが、頭部だけは動かず・・・
0819_08.jpg

0819_09.jpg

暗くなってもまだ採餌を試みていたので、最後にヨンニッパ単体、ISO3200、SS1/1000秒で水出を狙ってみました。8コマがガチピンでしたが、残念ながらすべて羽閉じ状態・・・
0819_10.jpg

0819_11.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月18日

久しぶりのガマカワ

川の状況が最悪になってしまったので、今夕は暑さを避けてダメ元で17時半過ぎにガマ池へ、カワセミは10分待ちで飛来、撮影条件は悪かったですが、一応トビモノも撮れました。

ガマ池には数個体飛来しているようですが、撮らせてくれるのはこの個体だけ・・・
0818_01.jpg

0818_02.jpg

0818_03.jpg

0818_04.jpg

待宵草にもよく止まるとのこと・・・
0818_05.jpg

食べるかと思ったら、やっぱり食べませんでした・・・
0818_06.jpg

飛び込んで採餌失敗・・・
0818_07.jpg

土手から飛び込んで小エビをゲット・・・ISO32000で大きくトリミング・・・
0818_08.jpg

0818_09.jpg

0818_10.jpg

0818_11.jpg

0818_12.jpg

0818_13.jpg

0818_14.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月16日

完全終焉!

1月から例年になく長い間、足を運び続けた川のホバ会場は、ここ数日、下流のオスは飛来なし、上流のオスは飛来しても動きなしで、撮影チャンスがほぼゼロ状態、この先よくなる兆しも全くないので、完全に終わりですね。明日からのカワセミ散歩はどこへ???

ヨンニッパ単体撮影、ISO1600、SS1/1000秒・・・
0816_01.jpg

4K120P動画の静止画切り取り、ヨンニッパ単体、クロップ、ISO3200、SS1/1600秒、長辺3840ピクセルを1700ピクセル前後にトリミング・・・
0816_02.jpg

0816_03.jpg

0816_04.jpg

0816_05.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月14日

3番子は・・・

・・・ダメになったようです。9日に餌運びを確認していますが、その後確認できていません。今夕も餌運びはなかったので、営巣場所で何か問題が起きたことは間違いなさそうです。ということで今夕も17時過ぎに川に着いたときには、上流のオスがホバ会場付近にいたのですが、撮影チャンスはほとんどなしでした。

解像度も高く、AFの動きもよいので、常にヨンニッパ単体で撮りたいとは思いますが、やっぱりカワセミは小さい・・・ここ数日撮影チャンスも少ないし、暗い時間帯での撮影になっているので、単体で撮っています。クロップ(長辺5329ピクセル)ならヨンニッパがロクニッパ、つまりF2.8で600mm相当になります。ISO32000、SS1/1000秒で撮影、1800~2300ピクセルにトリミング・・・
0814_01.jpg

0814_02.jpg

0814_03.jpg

流石に1800ピクセルまでトリミングするとノイズが気になります。
0814_04.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2022年8月13日

高速SSのホバ

昨夕は撮影チャンスほぼなし、今夕は台風接近で散歩はお休み・・・過去の撮影画像を少し整理しました。

いつも出撃が夕方なので、ホバ撮影は低速SSばかりですが、朝方の順光時なら高速SSで撮ることも・・・SS1/2000秒・・・
0813_01.jpg

0813_02.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280  |  281  |  282  |  283  |  284  |  285  |  286  |  287  |  288  |  289  |  290  |  291