※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2024年6月 2日
雛への給餌
雛への給餌は、独り立ちを促すためにすぐには渡したくないと思う親と空腹を満たすためにすぐにも奪い取りたいと思う子の激しい鬩ぎ合いですね。
5秒の給餌の瞬間、オリジナル速度・・・
4K120P撮影動画はこちらをクリック! ちょっと変則的にトリミングしました。
この後の5秒間はこちらをクリック! 強引に奪った子を親が一瞬叱っているようにも見えますが、その後の親の表情には優しさというか愛情がうかがえますね。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年6月 1日
2羽?3羽?
ホバ会場を縄張りにしているペアの雛は、餌運びの状況から最低でも4羽はいるのではないかと推測していましたが、ようやく確認できた巣立ち雛は2羽か、3羽でした。営巣場所は昨年と同じ団地の裏山、恐らく川から500m以上はある地点です。巣立ったばかりの雛を川まで誘導するだけでも、かなりのリスクはあるはずです。昨年誘導した雛が身を隠せる安全な場所は、河川工事のため木が伐採され、一帯がコンクリート化されてしまいました。それでも営巣場所からは近い一帯なので、結局そこへ誘導したようです。工事がまだ続いているために、一帯は立ち入り禁止で近づけないので確認作業もできない状況でした。昨日、1羽がホバ会場に姿を見せたと聞き、今朝は確認作業を強行するために5時前に出撃しました。1時間ほどホバ会場で待ちましたが、埒があかないので、対岸の立ち入り禁止区域の境界へ移動、雑草が生い茂って視界が遮られる状態でしたが、何とか雛の姿を確認、撮影にも成功しました。常時複数の雛が同じ場所に姿を見せてくれた訳ではないので、何羽かは断定できないですが、見える範囲で2羽は同時に確認できました。給餌は夕方の観察も含め、3度撮れましたが、2度魚をくわえた親が、見えないところへ持って行くところも確認しました。それから自分で採餌しようと何度も飛び込んでいる姿も確認、給餌もすでに回数が少ないこと、なかなか渡そうとしないこと・・・巣立ち後1、2日ならすぐに渡す・・・などから、巣立ち後4、5日は経過していると推測します。
被写体との距離があったので、内蔵1.4倍+外付け2倍テレコン装着で撮影、朝方同時に確認した2羽・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月31日
ザリガニかエビ
今夕も5回、雛への餌運びを確認しましたが、魚は1回だけでした。8割方はザリガニかエビですが、このペア、求愛給餌もエビばかりでしたね。この親の子なら、きっとザリガニ好きなんでしょう。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月30日
5羽いるかも
今夕も16時半過ぎから公園横のペアの様子を見に行きましたが、1時間待っても雛への餌運びを確認できなかったので、何か問題発生か?と心配しました、が、18時から15分間にオスメス交替で6回餌運びを確認しました。小物も運んでいたので、孵化した日に数日のズレがあるのでしょう、5羽はいるかも・・・
4K30P撮影動画はこちらをクリック!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月29日
そろそろ巣立ち
ホバ会場を縄張りにしているペアの雛が、そろそろ巣立ちを迎えます。営巣場所は昨年と同じ団地の裏山のようなので、川までは500m以上あるでしょう。河川工事の影響で、昨年よりコンクリの土手の範囲が大幅に拡大してしまったので、親鳥がどこへ誘導するか?ですね。公園横を縄張りにしているペアの方も、1時間以内に3~4回餌運びをするようになったので、複数の雛が順調に育っているようです。こちらの巣立ちは、抱卵開始日と餌運び開始日から計算すると、6月10日前後でしょう。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月28日
120Pと30Pの違い
今日も雨が降り出す前に1時間ほど公園横でハイレゾズームを試してみました。この機能自体は、トビモノ系以外の場面で使えると思います。ただ10倍スローにして比較してみると、120Pと30Pの違いは明らかですね。
30P撮影、1秒間に切り取った動画を10倍スローに・・・
4K30P撮影動画はこちらをクリック!
120P撮影、1秒間に切り取った動画を10倍スローに・・・
4K120P撮影動画はこちらをクリック!
参考までにMOV形式のオリジナル動画を、Xやインスタでアップするために30fpsのMP4形式に変換していますが、オリジナル速度、30fps、MP4にした動画を、1秒間に切り取って10倍スローにしてみるとこうなります・・・
4K30PのMP4に変換し、10倍スローに下動画はこちらをクリック!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月27日
ハイレゾズーム
Z9はファームウェア3.0の更新で、ハイレゾズーム機能を追加していましたが、今まで試す機会がありませんでした。ふと思い出して、今夕、公園横で試してみました。単体レンズ使用で、画質を劣化させずに被写体を2倍まで拡大できます。但し、画質を優先して4Kを選択すると、フレームレートは30fps が上限、つまり静止画データが秒間30コマしか残せないので、飛び出しとか、ホバなどの飛翔時にはちょっと厳しいですね。ま。場面によっては効果的に利用できるかもしれません。
孵化後1週間を過ぎた雛がいるので、餌のサイズも大きくなってきました・・・
4K30P、ハイレゾズーム撮影動画はこちらをクリック!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月26日
やはり夕陽がないと・・・
今日は朝方は曇りだったので出かけませんでした。夕方は薄陽が差していたので、少し期待して17時過ぎに出撃、まず公園横の様子を見てからホバ会場へ、ホバの撮影チャンスは10回以上ありましたが、色付きはイマイチか、全くなしでした。
ホバでは捕れず、大石から直接狙って大物をゲット、雛の元へ・・・
4K120P撮影動画はこちらをクリック!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月25日
ホバから採餌
今日も朝夕、カワセミ散歩に出かけました。ホバ会場のペアの雛への餌運びは順調で、来週には巣立ちを迎えるかもしれません。河川工事の影響で、魚が少ない状況は変わらずで、何度繰り返しホバしても魚を見つけることができずに飛び込みません。ホバ回数はとても多いですが、撮りたいのはホバからの飛び込みなので、ちょっと残念です。公園横の方は、まだ餌運びの回数は少ないですが、問題はなさそうです。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2024年5月24日
撮りたかった流れ
今朝、晴れの日の順光という好条件下で撮りたかった一連の流れ・・・飛び出し→ホバ→飛び込み→魚ゲットして水出→離水→(中継地)→魚の調理場→雛の元へ・・・をファインダー内で追い続け、しっかり撮ることができました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)